![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44893449/rectangle_large_type_2_5c163ff91be15fb8ddf6969a581b8d14.png?width=1200)
あげ妻が2月にやったこと全て
こんにちは!あげ妻です!
またまた1ヶ月分の
活動記録を
公開します!
実は先月からこれを始めました!▼
自分の行動を振り返りたかったのと
どれが成功してどのくらい数字に繋がって
どれが失敗したのか
そしてその要因はなんだろうとか。
とにかく振り返りに使いたかったので
でも書いたなら他の方にも
何か参考になれば・・・と思い、
先月分同様、
文章など整えておらず
殴り書き▶︎そのまま出し!
有益かも不明ですので無料で。
どなたか
ご参考になっていただければ喜びます!
ちなみに先月分は
意外や意外‥
「熟読したよ!すごい文量!」
「メモとりながら読みました!」
「音声初心者なのでそのまま真似します!」
などなど
皆さん嬉しいことを
言ってくれて‥
Twitterでも
シェアしてくれてたりして
しゃびさん🔻
もう本当に爪の垢を煎じて飲ませていただきたい人ナンバーワンだわ。
— しゃび (@xavher06) February 6, 2021
ちょっと最近バタバタしてて…
なんて口が裂けても言えなくなる。
動こう動こう。
あげ妻が1ヶ月間音声でやったこと(日記風)2020.1月|あげ妻の心の中 @agezuma #note https://t.co/JohP9v0rTS
まき子さん🔻
なんでこの記事無料なの?
— まき子🍙子むすび屋さん (@makicome1986) February 8, 2021
👇
あげ妻が1ヶ月間音声でやったこと(日記風)2020.1月|あげ妻の心の中 @agezuma #note https://t.co/IAIpS7jOLb
heyheyさん🔻
朝からじっくり読んでしまった!
— heyhey@伝統芸能で稼ぐ (@heyhey3011) February 6, 2021
日々の考察、新しい活動、シンプルにすごいです。
まだインフルエンサーではないあげ妻さんだからこそ、めちゃくちゃ良い刺激を受けました。感謝!!
あげ妻が1ヶ月間音声でやったこと(日記風)2020.1月|あげ妻の心の中 @agezuma #note https://t.co/skMkIFxdVg
かず🔻
あげ妻が1ヶ月間音声でやったこと(日記風)2020.1月|あげ妻の心の中
— かず@voice blog (@kazu09990) February 6, 2021
日々行動が加速しているのに驚きと尊敬😳
刺激的な日記🤩@agezuma #note https://t.co/BaFpfaptDz
他にもシェアくださったんですが
すっとぼけわたくしめは
ツイート探せませんでした
(全て読んでます!ありがとうね!)
なんだかこんなので
喜んでもらえるなんて
私まで嬉しかった。
ということで
2021年2月分です
いってらっしゃい!
///////////////
2/1(月)
ランキング 29位↑
himalayaフォロワー数 200名↑
Twitterフォロワー数 282名↑
やったこと①早朝にクラブハウス考察
これが上手だと思った↓
【キャンプ】【アウトドア】好きな人で繋がる部屋※ミュート※フォローする人見つけよう
フォローし合いたい気持ちと、でもがむしゃらにフォローするのではなくてプロフィールも見た後にフォローできる仕組み。相互フォローを狙ってる部屋ってあまり好きではないけど表現の仕方は上手。
もしやるなら、
メモ。【好きな音声配信者と繋がってね部屋※基本ミュート。時たま話したい人は話そう】
かなぁ。
でも離さずに繋がろう、テイストはやはり好きくないww
②ボイシー緒方さんがやっているラジオであげ妻のコメントを2回も読んでくれて嬉しかった
あ、あげ妻のコメントが2回も読み上げられている😳💕
— あげ妻/音声配信盛り上げたい (@agezuma) January 31, 2021
ソルティさん教えてくださってありがとうございます‼️✨
しものんさん@NonShimoWeb も読まれてるよーっ!@radiopod_mirai 第22回 コメントありがとうございます! - Voicy 緒方憲太郎 & 文化放送 村田武之 https://t.co/SU7RVO8Pt4#Voicy
③色んなクラブハウスに入る
▶︎部屋に入って喋るだけでフォロワー10名増えた(・Д・)
うち、1人ヒマラヤフォロワー増。
5人くらいの部屋に入ってリスナーとしてしばらくいると(怪しいけどw)「入りますか?」と誘ってくれるので入る。
そして邪魔にならないように自己紹介ややっていることを伝える。なるべくその部屋が盛り上がるように皆が知りたい情報を出すようにする。そして仲良くなってフォローしてくれる。こんな流れが1番自分としても嬉しいし、お互いに人となりを知ってからフォローするので相互フォローより全然良い✨✨
2/2(火)
ランキング 27位↑
himalayaフォロワー数 201名↑
Twitterフォロワー数 282名−
やったこと①
あづささんコラボ回リリース。聴いてくれた皆さん、とても喜んでくれて嬉しいなぁ。あづささんは登録者数3万人以上のユーチューバーであり、
ヒマラヤラジオでも総合トップ10入りされた凄い方です。
30分のコンサルでは確か6万円だったかな?
なぜこんな方とあげ妻がコラボ収録できたかと言うと
「勇気を出して連絡した!」からですw
知名度も実力も無い私ですがあづささんが寛容なお方すぎて・・・
とっても嬉しかったし、このコラボで私のリスナーさんもあづささんのラジオを聴いてくれたらしいのでありがたい。
来ました🔥
— あげ妻/音声配信盛り上げたい (@agezuma) February 1, 2021
よくばり主婦あづささんゲスト回(@azusa_goodlife )
・コミュニティ1700人⁉️
・YouTube3万人
・Voicyに合格して急上昇チャンネルにも🔥
あづささんの考えや行動はあづささんチャンネルをご視聴ください✨
あげ妻の方では音声配信者向けに
Voicy秘話を!https://t.co/eMB7ML0HUP
②ダブルスポンサーの記事公開
こちらは無料にて。スポンサーのトモさんには頑張って欲しいなぁ。わたしも出来ることをコツコツやろう🔥絶対新着一位いってほしいなああ。
③Himalayaハイカーズ2本収録
▶︎ハイカーズはかなり気を遣って収録してやり直ししたりとか他のことも打ち合わせしたりして結局いつも2時間半にも渡る😂
でもこのメンバーは見てるところが一緒で、とてもやり易い。
12月に初収録したハイカーズ。初収録の時に自分の力の至らなさに絶望して。こんなんじゃ相方のたいように迷惑だし、一緒にやる意味が無い・・・と本気で落ち込みそこからライブの鬼と化して1月は毎日ライブに挑戦してひたすらお喋りの特訓をした!毎日ライブは時間を作ることも大変だったけど、リスナーの反応がコメントでしか見えないところで独り喋りで回す&楽しませるっていうのはとても武者修行に近い感じでやって本当に良かった!
2/4(木)ランキング 32位↓
himalayaフォロワー数 202名↑
Twitterフォロワー数 284名↑
やったこと①井戸端会議コミュニティ【みんなの井戸端会議】の草案を詰めた。だいぶ言語化出来て、もうちょっと詰めたらいい感じカモ!
②30分クラブハウス「【ママ向け初心者音声活用】clubhouseとvoicyって何が違うの?」でトモさんとやってみた。
目的はアラフォーアラサー世代の主婦向けの初心者音声配信の説明。
ここで知り合いになれた方に音声を始めてもらえたら嬉しいし、あげ妻はこうやって楽しく音声しているんだよってことに気づいてもらえたら嬉しいな。
ずっと喋ってしまう人をうまく他の人にもパスが回せるかがクラブハウスでは必要なスキルかも。
「なるほど、◎◎という言葉が出ましたが、初心者の■■さんはこれについてどう感じますか?私は結構◎◎について-な印象を持っていたので驚いたんですよね~」
っていう言い方ならとげがなくて良いかもしれない
モデレーターの特訓したい!また来週2回くらい部屋開いてやってみよう。
2/5(金)
ランキング 32位−
himalayaフォロワー数 203名↑
Twitterフォロワー数 280名↓
やったこと①井戸端会議のnote編集。あとはアイコン作ってもらって、内容をもう少し固めたいなあ。コミュニティで出来ることを書きだしていこう。
・朝活ライブ
・クラブハウス
想いはあるんだけどなあ、形に表すのが苦手…これくらい…?もっとあるはず。
②クラブハウスにておふざけバージョン(1h)
ビジネス話が聴きたい人向けではないけど楽しかった^^
こういうくだらないことをやっていきたい。
昔はコソコソ遊べてたのに
— あげ妻/音声配信盛り上げたい (@agezuma) February 5, 2021
今は遊んでたらすぐバレちゃう世の中🥺 https://t.co/aXmtnu8yjR
あとは自分の仕事を久々に集中してやって時間オーバー。
2/6(土)
ランキング 36位↓
himalayaフォロワー数 205名↑
Twitterフォロワー数 281名↑
やったこと①ハイカーズZOOM会議
チャンネルの目標や共通認識をすり合わせた!議事録もとった。
ハイカーズの方でもスポンサーゲットしていきたいな。
②クラブハウスにて生ハイカーズ
女子トークの振り返りをここでやってみた。意外にもみんな来てくれて、配信者の反省会っていうのも需要があるのか?多分たいようとしゃびさんの話が有益過ぎて。30分でサクッとやるのが良い。
モデレーターの役割で実感したのが
・時間は必ず厳守する(残り1分で告知▶︎最後にひとつだけ、とまとめる)
・相槌=話の転換、スピーカーの転換に使う
・真剣なトークが3分以上続いたら笑いを入れ込む、ふざけを軽く入れ込んで空気を入れ替える
③スタエフ15分ライブ、今晩のライブ告知 +フォロワー3名
コメントもたくさん貰えて嬉しかったなぁ。サクッとやるのいいかも!今晩のライブにも来てくれたら嬉しいなぁ。
④山田さんとライブ(1h)、アフタートーク2hw
山田さんはやっぱり言語化がものすごく上手い。それから、男性目線も女性目線でも話せるから最強だと思う。そして言葉が綺麗だから誰も傷つけない。あげ妻はさらにまだまだ頑張ろうと思いました。リスナーさんから前回よりも話の回し方が自然で上手くなったと褒めてもらえた。嬉しい。1月は毎日ライブしたけど2月も毎日やるかー!笑笑
2/7(日)
ランキング 37位↓
himalayaフォロワー数 205名-
Twitterフォロワー数 282名↑
やったこと‥ほとんど出来なかった。日曜日‥。しょーがない。
①切除とライブ(15分)
②ヒマラヤ祭りバトンリレー慌てて収録。もうちょっと運営の時間が欲しかった‥次回への反省。段取り大事。
2/8(月)
ランキング 44位↓
himalayaフォロワー数 207↑
Twitterフォロワー数 287名↑
やったこと
①キンドル本制作
②コミュニティnote進める
だいぶ概要が決まってきた!あとは値段設定だな~。高くすると人は絞れて本気の人だけ集まるけど安くすると人数は集まっても風紀が悪くなる‥。こんな悩みも共有しようと思って流れでラジオ収録。
③ジム
しんどい。腰回りが貧弱すぎてマッチョの腰を今日はずっと見た。
④クラブハウスでトモさんと色々実験
今日は【主婦初心者向け】音声配信プラットフォームの違いというタイトルで。10名程度集まったけどほとんどSeedsの方?かな。音声やっていない人は1人だけでした。
明日もこのタイトルでやってみて今後はタイトル変えてやってみよう。
大人数は集まらないけど濃い関係性が作れる印象
でもクラブハウス内で繋がるだけだとそこまでの関係だからそこからが大事だと感じた。別にフォロワーを増やすということではないけど私は良い人と出会って繋がりたいからもっと頑張っていこう。
以前やってよかったこと
・自分をPRしたりせずに相手を理解するに徹する
・他のSNSでも繋がり、コミュニケーションはそこからスタート
前回も今回もヒマラヤをわざわざインストールしてくれて、しかも私だけじゃなくて私がこの人いいよって紹介した人もフォローして聴いてくれているらしい!周りの人まで聴いてくれるのは本当に嬉しい!
・モデレーターとしてはもっとみんなに平等に話を振る、終わりの1-2分が大事。
⓹節約女子ちゃんとライブ
自分のお誕生日を自分で画像まで作り込み、自分で企画する彼女をみて、本当にこの子は自家発電系だなと思った!一見、何してんの!?笑 ってなることを本気でやれるのはすごい。彼女の才能だと思うし、もっと開花して欲しい^^そして1月に毎日ライブしてきて、そして2月もクラブハウスやら結局毎日ライブ的なものをしてきて思ったことは。リスナーからのコメントは明らかにギブで。コメント内で盛り上がってくれる、コメントで突っ込んでくれる、ぼけてくれる、これは全てギブしてもらっているということ。一見ライバーが話して盛り上げているように見えるが逆。ライバーの役目はリスナーがギブしやすい空気感を作ること。これ一択だと思った。結局、配信者は楽しませてもらってて、盛り上げてもらっている、クラブハウスで言うならモデレーターはうまく回させてもらっている、そんなことを想ったので明日からもリスナー様様で話すように心がけようかな。
2/9(火)
ランキング 44位↓
himalayaフォロワー数 208↑
Twitterフォロワー数 292名↑
やったこと①今日は午前中は子どもの療育付き添い。楽しくに通えそうで安心!
②スタエフライブ15分(サクッと【主婦井戸端会議】しよう)で開催。質問してきてくれた人に上がってもらってサクッと話す。相手も時間取られないしコミュニケーション深く取れて面白かった。二人で話して1-2人のコメントを密に拾う。フォロワー+2名(けどお互いの配信を聞き合う関係性になった)
③キンドル本執筆、台本
④トモさんとクラブハウス
今日のタイトルも【主婦初心者向け】音声配信プラットフォームの違い】
まだまだクラハは実験したい。タイトルなのかやっている人なのか、入っている人数なのか、内容か、そこら辺がまだはっきり見えない。
⑤すけべ子こっこライブ参加
ライブ中にこっこがra出したと言っていたから買ってライブ中に読んだ!そして、ライブ中に私のコミュニティに参加したいって言ってくれた人もいて嬉しかったなぁ。
こっこ(@505cocco )‼️
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 9, 2021
コンプレックスをバネに、
限りある現実を受け入れて
今できることをひたすらにこなす君に
リスペクトを贈る🥺👏
とても良い内容だったよ‼️
宿題明日の朝活でやるぞー🔥https://t.co/EGeyfD9Ick#田舎暮らし #地方移住 #朝活
2/10(水)
ランキング 40位↑
himalayaフォロワー数 208-
Twitterフォロワー数 291名-
やったこと①トモさんとクラブハウス【主婦初心者向け】音声配信プラットフォームの違い
今日はやはり私の知り合いの音声配信者がきてくれた。でもその人をモデレーターにすることで、別の知り合いが出来た。モデレーターを複数人するというのもあり。
②イケハヤさんのスポンサー企画不採択
今日はこれでもう時間が過ぎていった。
Twitterを開くと「合格しました!」「おめでとう!」の文字文字文字‥😭正直おめでとうと思える気持ちはほんの少しで、嫉妬しまくりのなんで自分が落ちた‥っていう気持ちだった。
正直な気持ちをツイートしたら
イケハヤさん(@IHayato )スポンサー企画落ちたな😭
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 10, 2021
皆、おめでとう‥
でもおめでとうと心から思えません今日は‥
悔しい😭
ハイカーズスポンサーついて欲しかった😭
作ったご飯全部ぶん投げてやるぅぅ😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/q1dMEYsNYn
そして悔しいからすぐにnote書いてせめてものコンテンツにした。あがく!
せっちゃんがすぐに連絡くれて、1時間くらい話してくれたし、トモさんも話そうか?と連絡をくれ、ろっくさんに関しては不採択になりすぐに公開した↑を読み、丁寧に添削のDMまでくださった。。
こんなに優しい仲間に恵まれて、本当に私は幸せ者だし、応援してくれる皆のためにも頑張る。絶対頑張る。
③Twitterのプロフやらを採択された人のを研究して少し修正。
④スポンサー企画で自分には実績と、ターゲット層への訴求が圧倒的に足りないことが分かった。
ターゲット層(アプローチ出来る人たち)はやはり主婦。だけど現状は主婦よりも男性の方が繋がりが濃いし、なんなら独身女性とかの方が相性がいい?どうなんだろう。とりあえず100件無料で音声コンサルして自分のこともよく観察したいと思った!
noteすぐに作成。明日は祝日で時間取れないため、明後日リリース予定!
⑤山田さんライブ参加
やっぱライブ盛り上げるためにコメント力大事だと思った!ほんとに面白くて楽しいライブを見せてもらったなぁ。山田さんライブで過去一の再生数らしい↓!!
2/11(木)
ランキング 39位↑
himalayaフォロワー数 207↓
Twitterフォロワー数 290名↓
やったこと①昨日note出したらそれを読んでくれてアドバイスくれた内容を踏まえて振り返りしたnote作成して(布団の中でw)そのままリリース。
初絡みの人まで読んでくださったようで好評でした😳嬉しい。他にもDMもたくさんもらって、好評だった・・・ろっくさん恐るべし。
これ超面白い話ですね🤩🤩
— ざわ 🛋 黄昏の紳士 (@zawawaS1) February 11, 2021
見応えありました!!!!
いいノートありがとうございますー✨✨
②あーだこーだのゆうりさんに明日リリース予定の無料コンサルの内容みてもらった!
めっちゃ忙しいのにnote確認してくれて、本当にありがたい🥺内容はこのままで決定かな!
③Twitterで告知せずにどのくらいnoteだけで応募かくるか実験のために無料コンサルをオープンにしてみた。どうなるかな??(現在、noteフォロワー53名!)
今日は祝日だった為に家族day!朝しかほぼ出来なかった!残念!
2/12(金)
ランキング 42位↑
himalayaフォロワー数 207-
Twitterフォロワー数 292名↑
やったこと①井戸端会議コミュニティの規約作り
②朝5時半-6時のclubhouseで朝活部屋に入る→この人と関わっていきたい!って人とコミュニケーション取る※10人くらいメンバーいたけど音声配信者はいなかったなあ。
でも、ここで1つ案を思いついた。
毎朝大体朝活してるから6:00-6:20くらいの部屋作って朝活してる主婦と繋がるの良さそう。
【6:20まで🌸朝活主婦繋がろう!サクッと20分間】明日、この部屋でやってみよう。
できれば毎日続けて、音声の話もしたりして✨クラハの実験は先がなかなか見えないから楽しめている。
③音声2本、ナレーション1本
④トモさんとクラブハウス(15分)
ほとんどが音声配信者だった(笑)まあそうなる!やはり音声以外のとっかかりで部屋を作って繋がるか、別の部屋に自分から入ってコミュニケーション取るか…だな。けど、ここで少し話せると30分無料コンサルに申し込んでくれる人もいた(今日で2人!)から嬉しかったな。やはり人間関係はぼちぼち作るのが自分らしくて楽しい。一気に広げるのは良くない。
クラブハウスでトモさんと実験色々して数日気づいたこと
(スタエフライブとの違い)
clubhouseの方が
・声で繋がるから関係性が密になりやすい
・集まる人数は短時間でスタエフの方が多い
やはり人との繋がりを深く求めるあげ妻にはclubhouseで繋がるか、スタエフで文字から相手を観察する力を養うか
どちらにしてもあげ妻は数より深度派。
あとは夫の仕事を鬼手伝い。ささっと終わらせて色々やりたいけど今日もタイムアウトだ😭
2/13(土)
ランキング 42位↓
himalayaフォロワー数 207-
Twitterフォロワー数 295名↑
やったこと①note2本
②クラブハウス朝活部屋30分
また音声に興味持ってくれてその場でヒマラヤインストールしてくださった🥺🥺
③山田さんとコラボ4本どり!編集は全て山田さんがやってくれた‥🥺🥺ありがとう。。
今日は2時に起きて夫の仕事の作業を頑張った。。
2/14(日)
ランキング 43位−
himalayaフォロワー数 209↑
Twitterフォロワー数 295名↑
日曜日で終日家族day。何もできん〜😂でも
早朝にせっちゃんとクラブハウス内で打ち合わせして今後のクラブハウスの使い方を相談した!
それから山に行って子どもたち無茶苦茶遊ばせることが出来たので良き✨
あとバレンタインチョコ作った!のに喧嘩した!🥺
2/15(月)
ランキング 42位↑
himalayaフォロワー数 211↑
Twitterフォロワー数 299名↑
やった事①note2本
②音声2本
③トモさんとクラブハウス(15分)
④「好きを仕事に」をテーマに毎日12~13時!全員スピーカーにご招待!お気軽にどうそ! 部屋に入ってみた。アクティブな主婦が多い印象だった。20人くらいいたけど誰も音声してなかった!やっぱ音声の波ってまだまだだ…。でもここでコンサルにみんな申しこんでくれるようで、コラボや出版の話もしてもらった・・!クラブハウスすごい…!
▶︎今日はフォロワーが+2名だった。クラブハウス効果?
2/16 (火)ランキング 43位↓
himalayaフォロワー数 211−
Twitterフォロワー数 300名↑
やった事①アンカー周辺整え。意外とAppleポットキャストってランキングの泊も出るからトップ10いけたら面白そう★もう少し整えて頑張ってみるか。精神性の話めっちゃしてみようかな。笑 実験楽しい。笑
ふーん💕
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 16, 2021
Apple Podcast面白いじゃん☺️
スピリチュアルで
じわじわとトップ10狙ってみる☺️💕w
現在83位 pic.twitter.com/bNpHR2PXuX
②ハイカーズネタ考え
ネタは本当にむずい。ただ恋愛の話してても意味がないというか、嘘は付けないから素で両極端に寄れるネタを探り出す。なかなか良いのが出てこないんだけど2時間くらい考えて4本いけそうなものにたどり着く。お疲れ~。
③夫のヘビーな仕事、仕事してると全然時間取れないから、音声系のこと➡仕事➡音声系のこと➡これを20分サイクルでやっていくとノンストップで出来ることが分かった!
④ハイカーズ打ち合わせ&収録(2時間)
両極端に寄る以外の挑戦を今日はしてみた。
改善しながら幅広げていきたい。
⑤コンサル(30分)
ちょっと自分が話しすぎた?
もっと相手の話をたくさん引き出して、8:2くらいの割合で話すようにする!
でも感想めっちゃよくシェアしてくれてて嬉しかった!!
あげ妻@agezuma さんに、音声配信に関する30分間の
— はるこ@半世紀を反省期 (@Haruorigami) February 16, 2021
無料コンサルをしていただきました。
場を和ませて話を引き出す話術、頭の回転、魅力的な話し方、的確なアドバイス😍
あっという間の30分にたくさんの学びをいただきました✨
あげ妻さん、ありがとうございました🥰https://t.co/XqsNWEySLf
⑥子ども寝かしつけながらYouTubeチャンネル開設した!笑
Voicy緒方さんがやっているみらい会議の内容がすごく参考になる。
ユーチューブ案もここから真似してみた。どうなるかな~楽しみ。
この案真似させてもらおうかな🥺
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) January 23, 2021
あげ妻の高再生回数エピソードだけを集めたプレイリスト
ほぼイヤフォン回になりそうだが。🙃 https://t.co/NOxalHJ6an
再生回数の高いものをこちらにも出していこう〜。実験!
2/17(水)ランキング 43位↓
himalayaフォロワー数 212↑
Twitterフォロワー数 299名↓
やったこと①ユーチューブ6本アップ
昨晩サクッと開設したYouTube
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 16, 2021
もう14回も聞かれている⁉️
これはあげ妻と相性良いかもしれん😲
なんでもやってみるもんだ🔥 https://t.co/PuG01a9N0a pic.twitter.com/MKyrYffN1k
②コンサル(30分)受けてくれた方、めちゃめちゃ緊張してて可愛かった😂私なんかに色々質問もくれて、こっちが緊張しました😂そして昨日の口コミを見て一名応募がきた。
③トモさんとクラハ(30分)
昨日の部屋は新しい人がたくさん来てくれて嬉しかったな。やはり、部屋をただ開くだけではなくて色んな部屋に顔出して話していかないとコミュニケーションが取れないから毎日1部屋ずつ顔出してみよう!
④すずきんさんがアドバイス通りチャンネル開設してくれてて嬉しかった。チャンネルの内容は面白すぎるけどwこの人さすがww
今日のクラブハウスにて
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 17, 2021
himalaya攻略をたくさん話していた訳なんだけど
なぜ、このようなチャンネルが立ち上がってしまったのか‥🤦🏻♀️🤦🏻♀️@suzukky8 ほんとやめてww@tomo_onsei トモさん、部屋の規制が必要ですwhttps://t.co/cGGAVuUjyh
あとは、家の内覧行っておわりー!
2/18(木)ランキング 39位↑
himalayaフォロワー数 214↑
Twitterフォロワー数 305名↑
やったこと①4時起きでクラハ、他朝活1部屋
地道にコツコツ、いろんな部屋を体験してくと部屋の雰囲気作りが学べて良いなぁ。1日1時間以内でサクッと。
②夫の仕事(2h)
③リフレッシュ
アンティーク好きなのでこの手の歴史観とか行きたくてたまらなかったんだけど目先のやることに必死で行けてなかったから思い切って行ってきた^^
週に1日決めてリフレッシュdayにしようかな!めちゃめちゃ心が潤った★
興奮そのままに歴史館を出てすぐ音声収録▼
④note2本、コミュニティさらっとOPEN!
これを見つけてくれる人は結構マニアで変態だと思うから告知無しでnoteだけ公開にしておく。楽しみだな…
⑤音声3本
企画告知用、イヤフォン推奨回、旅の記録で3本。
イヤフォンだけ台本で気遣うけど他は無心で録れるようになってきた🥺
※コンサルの成果か?クラハの成果か?急にヒマラヤのフォロワーがうずうずと動き始めている。
ランキング上位にいればそれなりに毎日+2名ずつ増えていたものの少し下がってからはなかなか増えなかったけどここ最近はまた増え出した。どこから経由かちゃんと調べないとなぁ。
2/19(金)ランキング 42↓
himalayaフォロワー数 215↑
Twitterフォロワー数 308名↑
やったこと①朝活クラハ(30分)
またまた初めましての方とお話しできてうれしかった。クラハ経由で仕事獲得している人も結構いるみたいでとてもうらやましい・・・あげ妻も何かビジネスするか笑と考えたけど今でいっぱいいっぱいでしたw
あとは夫の仕事ずっとやって終了ー!💦
2/20(土)ランキング 39位↑
himalayaフォロワー数 218↑
Twitterフォロワー数 312名↑
やったこと①note3本
ヒマラヤに最近入ってきてくれるスタエフの人も増えてきて嬉しいな!^^出来るだけ私が知ってる情報はシェアしていきたい‼️
https://t.co/Wf562724ZS
— 勇気を与えるつきのうた🌝 (@tukky_no_uta) February 19, 2021
コレシェアの仕方合ってますか?w
Twitterとの連動あまりしてない系?w#Himalaya
ヒマラヤと最近Twitterのフォロワーが伸びはじめた気がする。今日とヒマラヤは3人増えたし、何が起きてるんだろうか??皆そんな感じ??👀
ただ単にユーザー増えたからかなぁ。
夫繁忙期突入したので私も時間の使い方もっと考えねば‥
2/21(日)ランキング 37位↑
himalayaフォロワー数 218↑
Twitterフォロワー数 313名↑
やったこと①スタエフライブ1時間半w
元々10分だけ相談がある、と話していたらこの時間になりましたw でもこれでアイデアがたくさん出た!
・朝活クラハ実施
・コミュニティ内のクリエイター同士の依頼
・老いた時にしたいことを今考える
そしてやっぱりこういう井戸端会議大事ー!!🥺🥺有意義な時間だった☀️☀️今日は日曜なので朝しか出来ないから嬉しかったです!
公園で子どもたちいっぱい遊んで楽しかったー!
②YouTube7本アップ。子たち寝てから作業。のんびりやって7本いけた!スマホで出来るの本当ありがたいよなぁ。ジロちゃんにアドバイスもらったサムネをインパクトのあるものにする、を考えてたんだけど特にそこに時間使えないしとりあえず今手持ちのインスタにあげていた写真を投入!
あげ始めてどんどん聞かれて行くのを見て、YouTubeすごー!って思った。ラジオはかなり営業しないと聴いてもらえないもんな😂😂
2/22(月)ランキング 39位-
himalayaフォロワー数 219↑
Twitterフォロワー数 311名↑
やったこと①パパ丸山さんとコラボ収録(1h)
clubhouseでの収録が意外と良かったのでnoteと音声でシェア!
②ともさんとクラハ(15分)
かなりアップテンポに速めにして今日はペルソナ設定。テーマが良かったのか普段よりたくさんの人が来た印象。
タイトルは、
妻と音声コンテンツを楽しむ部屋🍎【ペルソナ設定まだしてない人一緒にやろう】皆がスピーカー!12:30まで
昼は時間きっちり守ってサクサク進めることが何よりの信用だと思ってる。次回は金曜日!
これ終わってエネルギー切れちゃって日中の仕事が全然捗らなかった‥体力がない‥
③夜、クラハで主婦(1h)
違う世界の3人が揃って楽しかった!
もうちょっと観客の人が来れるように
昼間がいいのかなー?
スタエフでも良さそう!
また企画します!
告知👀❗️
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 18, 2021
ただただ変態主婦をはべらせる企画やります🙋🏻♀️
【最強自家発電(暴走?)主婦たちの次の一手アンタ何すんの?会議」
2/22(月)22-22:40
💣レンタルスペース界の暴走主婦ツッピー(@tuppyhoroko )
💣イラスト界の自家発電マシーンうどん(@udonn_setsu )https://t.co/Ogxy2Vtm2M
④1時までせっちゃんと井戸端会議
3時間もくっちゃべってたww
このくっちゃべりで、
・井戸端会議のメンバーが増えた
・コミュニティの目的が共有できた
・せっちゃんと心のうち話しまくった(クローズドクラハ)
いやぁ、面白かった!✨✨
やっぱ井戸端会議って本当大事!コミュニケーション最小限にするのが吉とされている今の時代にこういう頭の中の考えを垂れ流して、それがヒントになって、大きな活動力になる・・・大事すぎる。
2/21(火)ランキング 39位-
himalayaフォロワー数 220↑
Twitterフォロワー数 312名↑
祝日だったので1日家族day!温泉行ってきた❤️
何でもやったこと、そこで気付いたことがラジオに出来るから毎日楽しくて充実しているんだなぁとお湯に浸かっている時に感じた。温泉の気付きはお笑い系にできそうだ。
Twitter考察をして早1か月!
インプレッションとツイート数
どんな内容を投稿したかを記録しています
数字を考察してみると本当に面白いね!
フォロワー数は1か月で+64名
途中でセンシティブ解除できて
それから少しづつフォロワーも増えてくれた(笑)
ちなみに最高インプのツイートはこちら↓
まさかの登壇。
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) January 30, 2021
緊張で死にそう。#Voicyスカウトキャラバン pic.twitter.com/Fyntatd59e
Voicyのスカウトキャラバンに
登壇した際のツイートです
皆が応援してくれたのもあり
インプが伸びました
簡単にあげ妻の考察▼
・ビジネスチックな型にはまったやり方は私には求められていない
・固いツイートよりリフレッシュ系ツイートが伸びる
・パートナーシップ
・主婦の考え(闇の本音)
・失敗系
//////////////////
・シェアしてもらいやすいツイート
・皆をメンションしたツイート
「//////////////」
で区切っているのは
私が狙ってやりたくないことを下に記載。
確かにこの2つをやった方が
伸びるんだろうけど
無理して誰かをメンションしたりとか
狙ったツイートはしたくないな。。。。
ここが吹っ切れて出来ていないのが
私の課題でもあるんだけど
「自分らしく発信できる主婦を増やしたい」
がテーマでもあるから
そのままでいこうと思う!
2/22(水)
ランキング 39位↑
himalayaフォロワー数 221↑
Twitterフォロワー数 317名↑
やったこと①朝活クラハ(30分)
ここで知り合った方が化粧品を作っている経営者でスポンサーの資料を送ることに!
あまり期待はしていない(スポンサーに興味があるというよりも知り合ってすぐだし音声に興味がある?感じだった)けどクラハが終わってすぐに資料作ってなんとか子ども起きるまでに送信!ふぅ。。
この社長が②の部屋にご招待くださいました。↓
②昼クラハ(30分)
2時間の部屋だったけど、30分で抜けさせてもらった。けど、抜けるまではひたすらギブギブギブ!
質問あるかモデレーターが聞いて誰もいないようならすぐ挙手など色々やれることってあるね。
ここで①の社長とまた話して、どうやら音声を自分でもやりたい!ということだったのでコンサルをご案内。この部屋では3人がコンサル希望されていて、どんどん広がるなぁと楽しみ!
③音声3本収録
④YouTube4本アップ
YouTube面白い!あげ妻のアイコンと文字、音声だけで6日間で209回再生⁉️ストックビジネスってこれかぁーと実感した。。もうちょっと色々実験していきたいなぁ。
2/25(木)
ランキング 39位↑
himalayaフォロワー数 226↑
Twitterフォロワー数 316名↑
やったこと①朝活クラハ(30分)
②コンサル(1h)
今日はめぐみさんと!めぐみさんはクラハで知り合って私のラジオもしっかり聴いてくれてそれからコンサルまで。嬉しいなあ。さらに彼女は井戸端会議コミュニティにも入ってくれて嬉しい!
感想まで★
あげ妻ちゃんのコンサル受けてきました🙌
— めぐみ@親子メンタルコーチ🌱 (@iikusuridesu515) February 25, 2021
私の頭の中で薄雲がかかってたんだけど、光がパーンと見えた感じ✨アドバイスが的確すぎる!!😆@agezuma
オットもあげるの上手だけど、女性をあげるのもかなり上手いです✨😍ありがとうございました💓😊 https://t.co/kp9OAmriMy
②すずきんちゃん×イケハヤさん×みつさんクラハ部屋
すずきんちゃんの大仕事!企画した部屋の司会で、最後に「クラハの使い方など不慣れで、そんな時にあげ妻さんに色々教えてもらい、本当に助かりました。この場を借りてお礼申し上げます」と言ってくれてしびれたなあ。
100人以上が見ている中であげ妻なんて知名度も無いのにこうやって律義に恩を返そうとしてくれる人って信頼できるよね。本当に彼は頑張った1時間だと思った。その後胃が痛くなったらしい。笑 本当にお疲れさまでした!!
③山田さんライブ(1h)
④まき子さんおすしライブ(1h)
や~いっぱいライブした!笑
楽しかったけど喉が枯れましたっ寝る!!
2/26(金)
ランキング 35位↑
himalayaフォロワー数 227↑
Twitterフォロワー数 318名↑
やったこと①朝活クラハ(30分)
タイトル【朝活🍎どなたでも🍎繋がろう★10人までスピーカー!6:00まで】めぐちゃんと初めてやってみた!音声仲間が一人来てくれた★けど初対面としっかり繋がっていきたいから続けてやってみよう。次回はタイトルこのままでモデレーターを4人で開催。めぐちゃんがコミュニティ内で募集してくれるみたいだから楽しみ★
②昼クラハ(20分)タイトル【ペルソナ設定一緒にしよう!ブログ、インスタ、自分発信している人話そう部屋】
今日はすずきんちゃんとよく喋って、すずきんちゃんのペルソナ設定が決まる瞬間を見た!ああやって解答やこれに悩んでいるってことがハッキリ出ていなくても垂れ流せる環境は本当に大事!私も言葉に出したことでやっぱり「深い人間関係を音声を通じて築いて、皆で楽しいことやっていきたい!」って気持ちを再認識できた^^垂れ流し大事~!
③音声3本
④スタエフイベント企画
昨日スタエフで愛してるよゲームしてて凄い光景を目の当たりにした‥思い出すとまだめまいがする破壊力‥🥺
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 25, 2021
合コン素人あげ妻としては今後合コンゲームも習得していきたいと胸に誓った。
誰かやろ?愛してるゲーム。
良い声一族とヒマラヤ勢で対決したい(笑)ヒマラヤ勢弱そうw
愛してるよゲームがただやりたい、皆が照れて楽しんでるところをただひたすら見て笑いたいという理由で企画を走らす。笑笑
今回はスタエフ勢とヒマラヤ勢集めて盛大にやりたいなぁ。楽しみ!
⑤せっちゃんと山田さんと収録
せっちゃんの投資配信に我々がゲストで呼ばれる形で収録。投資について初心者にも分かりやすく、親近感わくように説明するって(しかも10分で!)めっちゃ難しいのに山田さんさすがだわ・・・その後もくっちゃべっておやすみー!
2/27(土)
ランキング 39位↑
himalayaフォロワー数 227↑
Twitterフォロワー数 322名↑
やったこと①朝活クラハ(30分)タイトルは【朝活🍎どなたでも🍎繋がろう★10人までスピーカー📣AM6:00まで!
あげ妻ちゃん@agezuma と立ち上げたclubhouseの朝活ルーム!
— めぐみ@親子メンタルコーチ🌱 (@iikusuridesu515) February 26, 2021
今朝は4人のパパ👨さん@whitemaskch と、熊本でお弁当屋さんをされてる方が遊びに来てくれて、終始歴史上の人物の話で盛り上がりました🙌近々、あげ妻ちゃん命名のクレオパトラ弁当✨がお店に並ぶみたいです😂
早速人も来てくれて、タイトル付けやテーマって本当に大事だ・・・!話した内容も楽しくて、こんな部屋ならいい繋がりが出来そう~!
②TSUMIKIBAKOワークショップ(1.5h)
構成作家さんが講師でめちゃ学び深かった‥!
noteにまとめたのでまた見返そう~
ツッコミってスキル必要だし、なんならボケより難易度高い(私には)ということでリクと初コラボライブしようとワークショップすぐ決めた!
やるなら速攻で日程調整しないと熱量が・・・・リクがレスポンス早くて助かりましたありがとう!
結果的にめちゃめちゃおもろいライブになったwww▼
③昼クラハ部屋ちょいちょい回ってみて。
やはりゆったり雑談してる部屋よりテキパキ系の方が聴いていて良い感じ。
③コンサルの口コミが広がっている感覚
自分からは大々的に発信していない状態でどのくらいコンサル希望者がいるのか実験中。
感想もらったら一回TwitterでRTのみであとは口コミ頼りでやっているけど今日は2件申し込みがあった。
しかもやはり共通して皆さん熱量が高くて遅刻も絶対しないしあげ妻のラジオも聴き込んで申し込んでくださる方が多い印象。
このやり方で間違ってなかったかも。ちゃんと私も相手に向き合ってコンサル頑張ろう。
2/28(日)
ランキング 32位↑
himalayaフォロワー数 228↑
Twitterフォロワー数 323名↑
やったこと①朝活クラハ(30分)
今日も新しい人と繋がることができた。
やはり5人くらいの少人数で30分話せたら
その人の人となりを知れるし、気付きまで落とし込める。凄くいい。
日中はずっと子供たちと♩
②そして寝かしつけてからnoteのイヤフォン回を有料化する作業。文量の多いものは途中から100円の有料記事にしてみた。朝クラハでめぐみさんがこの提案をしてくれて、試しに。有料化して思ったけど、私の知り合いはこれ購入したいと思っても恥ずいよねw 私に買ったのばれるからw(私は気にしません!どんどん買ってください!笑)
今日の朝クラハにてイヤフォン推奨回のnote記事を有料化しては?(音声は無料で聴けますよ、という導線)
— あげ妻|音声自家発電型主婦 (@agezuma) February 27, 2021
とアドバイスをいただいたので
いやらしくマネタイズを図り大儲けしたいと思います☺️☺️
活字派のスケベさんは明日から作業に取り掛かるので今日中にどうぞwhttps://t.co/JZpXxGALST
③乾き者りくとスタエフライブ(1H)
サロンで学んだ
ツッコミ練習しようと
思ってましたが
雑談からの愛してるゲームになっちゃったw
私のライブの課題は、
・話がぎこちなくないか
▶︎初めて直接話す相手の場合、ぎこちなさ=つまらないと思われるのを改善したい
・りくの話をもうすこし深掘りできたら良かった
▶︎ポップすぎて表面上の話だけに聞こえるかな?
当日はりくちゃんの心を開かせようという目的のみでやってみました。りくちゃん、開いてくれたかなw
乾き者メンバーも山田さんもあがってくれて楽しかった^^
///////////////////////////
はいっ!!!お疲れさまでした!
ということで
またまたここまで読んだあなたは
もれなく変態ですwww
約15,000字のどこかの主婦の日常を
こんなにも読んでいただき
感謝です。笑
先月、1月は私はがむしゃらに目標を
追いかけて走り続けた1ケ月でした
でも2月は一度立ち止まってみて
深呼吸してみて
「自分は本当は何が楽しいんだ?」
ということをずっと考えました
ランキングで登っていくのも嬉しかった
やりがいもあったし
周りに応援されて第一線で走っていくのも嬉しかった
熱量をばらまくのも面白かった
けど、それは「楽しさ」では
なかったんですよね
2月から私は「チームで上がる、チームを上げる」
ことがとっても楽しくて。
Himalayaハイカーズでより楽しんでもらえるよう考えたり
何時間も目的を話し合ったり
山田さんとコラボして男女の考え方の違いについて収録したり
コミュニティもオープンして
中のメンバーがどうしたら活き活きできる考えたり
まだ音声に自信が持てない人たちを
無料コンサルでサポートしたり
この1か月でだいぶ私は方向性が固まって
今は心から楽しめています
これを読んだ皆さんも
自分の本当にやりたいことが
音声で出来ていること、
まだそんなこと考えられないよ!
という方はゆっくりで良いと思うので
一緒に考えましょう
楽しくないと辛くなる。
これは私の反省でもありますので
反面教師として
この記事も読んでもらえたら嬉しいです!
では、また来月お会いしましょうね!
LOVE!!