見出し画像

「経営者目線を持て」と言われたら…実は◯◯でOK?

昔、勤めていた時のこと

「経営者目線を持て!」と上司に言われたことがあります。

そう言われた経験ありますか?

たまに「あれ、私いつから社長になったんだっけ?」って錯覚することも。

いやいや、ただの従業員ですけど?

そんな突っ込みを心の中で入れつつ、今日はこの経営者目線についてちょっと考えてみましょう。

給料は少ないほうが会社のため?



まず、「経営者目線」に立ってみるという名のミニゲームをしてみましょう。

あなたが給料が低すぎて困っているとします。

経営者目線では、「給料は少なければ少ないほど良い!」なんて思うかもしれません。

だって、会社の利益が増えるんだから!

でも、従業員目線で言えば、「いやいや、私も生活しないといけないんですけど!」となるわけです。

この視点の違い、なんだか笑えませんか?

サービス残業だって、経営者目線で考えれば会社のためだけど、従業員としては「いや、こっちがサービスしてるんじゃなくて、搾取されてるんですけど!」ですよね。

経営者目線を持つとどうなる?

もし、あなたが経営者目線を完璧に持って仕事をしたとしましょう。

「よし、今日は有給取らないぞ!会社のためだ!」と決心したところで、もらえる給料は変わらない。

むしろ、有給取らなかったのに体調を崩して病院代がかさむかも…!

その結果、「あれ、会社のために働いていたはずが、自分が損してる…?」と気づく瞬間がくるかもしれません。


経営者目線を持っても、結局は従業員

忘れてはいけないのは、どんなに経営者目線を持って働いても、私たちはしょせん雇われ

どれだけ頑張っても、社長の豪邸には住めませんし、高級車も手に入りません。

むしろ、家に帰ったらコンビニ弁当が待っているだけかも…。


それに、従業員が本当に経営者のように振る舞い始めたら、「あれ、君の仕事はそこじゃないよ?」と冷たくあしらわれる未来が待っているかも。

経営戦略を考え始めたら、「そこは経営者がやるから大丈夫、キミは業務に集中して」と、サラッと肩を叩かれるんです。

結局、従業員なんです。

経営者目線を持ってる“ふり”が最強!

経営者になった今なら言えます!

ここで「経営者目線を持て!」と言われた時の必殺技を教えます!

簡単です。


「持ってるふり」をしましょう!


これだけで、あなたも経営者っぽく見えます。

社長が「我が社は今、人材育成に注力しているんだ」と言っていたら、あなたも「そうですね!我が社は人材育成にもっと力を入れなければならないと思います!」と、同じことを言えばOK。

これで、あなたも経営者目線を持っている社員に大変身!

その後は、サッと仕事をこなして、給料分働いたらスッと帰りましょう。

余計な経営戦略は考えずに、従業員は従業員目線で働けば十分です!

もし、あなたが将来経営者になるのなら話は変わってきますが、そうでなければ従業員目線で充分です。

出来るだけストレスを溜めない働き方の参考になればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!