
有機農業スクールの説明会に行ってきた
ずっと「日本の食を変える」ことに興味がありました。
そして色々動いてみた結果、「まずは自分が農家になる」ことが一番の近道かなと思い、有機農業スクールに申し込みました。
昨日説明会に行って、「うん、まずはやってみよう!」と決意しました!
【新しいことを始めたり、新しい人に会うことはとても刺激的で心をときめかす】
賛同してくれる仲間がいたり、協力者がいたら現実により近づくと思うのでコミュニティ作りはとても大切だと思います。
最近始めた在宅でできる事務は、フリーランスと聞くと聞こえがいいが、やってみると自分のデバイスを提供して会社のために必要な時にだけ働く都合のいい自宅待機事務員やないかい!ってちょっと思ったり…(チームメンバーは実際にあわないのでちょうど距離感でいい感じそう)。
今の状況ではいいかもしれないけど、長くしたい仕事ではないかなと思ったりです(まだ始まったばっかりいやけど…笑)
もう一つ大事なことは焦らないこと。
私はすっごいせっかちだけど、最近よく焦らず一歩一歩着実にという言葉を助言でいただいている気がする。
一歩一歩着実に階段を登っていこう!