noteでの18ヶ月〜1月の振り返り〜
今月は大寒波の影響で、積雪や凍結などの対応に追われた1ヶ月になりましたね。
来月も気温は低めなようですので、引き続き体調管理に気をつけていきましょう。
1月は寒くて不調な時もありましたが、身の回りで変化させていった1ヶ月でした。
今回は1日早いですが、月毎の振り返りと今後の予定についてのお話しさせていただきます。
2023年1月:note18ヶ月目の振り返り
今回も投稿分の集計や、テキストの内容をまとめて振り返っていきます。
●集計
記事(テキスト) 4個+ つぶやき 7個+画像 1個= 全体 12個
●テキストの内容
家庭菜園 1個 画像配布 2個 お知らせ 1個
2023年の1月は続けていたことを辞め、新しいことをはじめた期間でした。
昨年の夏から「SUZURI」でグッズの販売をしていましたが、不便に感じていたこともあって撤退することに……。
グッズ作りや対応等を辞めて手が空いたことから、「写真AC」へ自作した画像の投稿を開始しました。
まだまだ数は少ないのですが、これから縫い方やデザインのバリエーションを増やしていく予定です。
気になる方も多い家庭菜園ですが、積雪や低温の影響で生育はゆるやかになっていました。
この記事の後に雪への対策をおこなっていますので、近いうちに紹介できればと思います。
今後の予定
来月の予定と、今後やりたいことについてまとめました。
画像素材用の作品を制作する
上でもお話ししたように、作品数が少ない状況です。
画像の審査にも時間がかかるため、2月は作品作りに集中していこうと考えています。
(本当はリクエストも受けたいところですが、もっと作品数を増やしてからにさせていただきます)
庭の整備
古くなった芝生を剥いで、防草シートを敷いていってます。
寒波の影響で天候が荒れ、庭での作業も中断している状態です。
暖かくなると雑草が生えてきますので、除草をしながらやっていきます。
まとめ
ここまで2023年1月の振り返りと、今後の予定についてのお届けでした。
年明けから雪や寒さで思うように動けなかったり、体調をくずされた方も多いかったと思います。
もうしばらく寒い時期が続きそうですので、暖かくして休息を多めにしてお過ごしくださいね。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。