![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68820922/rectangle_large_type_2_dd1797a747ebbda30a5d56d8faef8c65.jpeg?width=1200)
2021年はトロピカル〜ジュ!プリキュアの年です
流行語大賞しかり、どうも一年を振り返るとき、年初めのものは忘れられてしまう。みなさん、2021年とはシン・エヴァンゲリオンの年です。
それと並んで重要であったのはプリキュアだ。2021年は『トロピカル〜ジュ!プリキュア』が放送され、シリーズの中ではちょっと気になる展開となっていた。
正直、キャラクターは前作のほうが魅力的だ。だが注目すべきは敵の『あとまわしの魔女』の一味のほうだ。毎度ヤラネーダという怪物を使って、人々からやる気パワーを奪い取っていく。そこにはなにやら思惑があるようだが、プリキュアたちの邪魔に逢い、やる気パワーは一向にたまらない。この設定にすっかり魅了されている。
ほとんどの人にとって、「あとまわしをやめる」のは大きな課題ではないか。そう考えると今回の敵は我々の仲間だとも思えてくる。そんなに悪い連中に見えないのである。実際、人情味に溢れた味のある連中なのである。
逆に怪しいのは人魚のローラである。故郷のグランオーシャンを救うべく人間界に現れ、プリキュアのスカウトにやってきて、のちに自らもプリキュアとなる。気位の高いツンデレキャラであり、次期人魚の女王となろうという野望も抱いている。
あとまわしの魔女にはなにやら秘密の過去があることがほのめかされている。ともすれば今回は、勧善懲悪ではないかもしれない。最終回がどうなるのかが気になって仕方ない。
海がテーマだけに、『海のトリトン』との類似もあるような気がして、なんて、ボソリ。