2021年1月02日の近況報告 俺は待ち続けた! 25年間ずっと待ち続けた!!! ついに!!!!! ついに!!!!!!!! 移 植 決 定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021年、明けましておめでとうございます……なんて呑気にほざいてられない、というかそんなのどうでもいい!! と言える朗報が飛び込んできたのでお伝えします。
今年2月に配信予定であるスイッチのDLソフト、カプコンアーケードスタジアムに、ついに「19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-」が移植されることが決まりました!!!!!!!!!!
公式サイト:https://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
いやー長かった。実に長かった。タイトル通り25年間ずっと待ち続けていました。ついにこの日が来るとは。
私がこの場で19XXについて語っても良いが既に優秀な語り手がいるのでそちらに譲りたい。
WikiPedia:19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-
https://ja.wikipedia.org/wiki/19XX_-THE_WAR_AGAINST_DESTINY-
〇〇のカプコン」といったら何? という件と、「19XX」があまりにも面白すぎるという話
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/24/news126.html
なぜそこまで移植を待ち望んでいたのかというと実はこのゲーム、私がアーケードのゲームで1コインオールクリアー出来た一番最初のゲームだったりするんだ。
なので思い出の深さは他のゲームよりも深くて私的なアーケードゲームランキングの中でもトップ3には間違いなく入っているゲームだったりする。
マーカーミサイル(ショットボタン溜め撃ち)とヴァリアブルボム(ボムボタン溜め撃ち)を駆使すればほどほど難易度で遊べる「非弾幕系」良作シューティングなので
スイッチをお持ちの方はぜひともご購入していただければなと思うし、何だったらこれのためだけにスイッチ買っても後悔しない位の超名作なので
シューティングに慣れてない人でも買って遊んでみて欲しい。特に3面前半のノリノリなパーカッションを聞くまでは死なないでほしい。
さて発売日までサバイブせねば。
ツイッターやってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。
https://twitter.com/agatuma_yui
作品一覧はこちらから。
https://kakuyomu.jp/users/agatuma-yui
よろしければスキおよびフォローをお願いします。
毎週月曜日はNoteで「近況報告 濃いめ」として有料記事を投稿中。
濃いめの有料記事をまとめたお得なマガジンも配信中です。詳しくはNoteのプロフィールページまで。