今日もカムカムで号泣😭
今日も朝昼晩と観て号泣😭😭😭
※今日もネタバレあり。
画像はお借りしました。
それにしても、るい役の深津絵里の歌と演技に脱帽。
英語の発音もいいし、いつ身に付けられたのか。
歌いながら、あの演技って。
オダギリジョーも抑えた演技が素晴らしい。
ピアノ🎹を弾く姿が、日本中どこ探しても、こんなカッコいいジャズピアニストいないだろ、っていうぐらいのイケオジ具合。
オッサンがあまり好きではないわたくしですが、これはカッコ良すぎる(画像がなくてすみません😅)
ショパコンコンチェルトの指揮者のおじさん以来では。
昨日は全力疾走するアニーこと安子に大笑いしていたが(疾走していた商店街は表町商店街かな)、今日は神回でしたね。
今日も岡山弁炸裂。
ネイティブなんで、全部意味分かるし、発音もできますが、他の土地の人は意味が字幕なしで分かるかな😅
多分岡山弁で東京の人と口ゲンカしたら、東京の人は涙目になるぐらい、言い方がキツいと思います。
岡山以外の人が聞いたら、普通の内容でもケンカしてると思うらしいので。
ちなみに、「おばさんばかりいる。」→「ババァばぁおるが。」となります。
(もっといい例文はなかったのか😅)
語尾に「じゃ」が付くのも特徴です。
明日はどうなるんでしょう。
今日最終回でも良かったわ。
最後の稔さんと安子の歌詞の朗読が良かったな。
#またもや
#カムカムエヴリバディ
#ネタバレあり
#深津絵里
#歌と演技がすごい
#英語の発音も
#今日も号泣
#昨日は安子の全力疾走に爆笑
#オダギリジョー
#イケオジ過ぎる🤩🤩🤩
#今日も岡山弁炸裂
#ネイティブなんで
#話せます
#他の土地の人は分かるのか
#ババァばぁおるが
#岡山弁で喧嘩すると
#東京の人が涙目になるぐらい
#キツい言い方に聞こえる
#明日はどうなる
#最後の稔さんと安子の歌の朗読が良かったな