【キノコみっけ!】カニノツメ
こんにちは、深見です。
今日は、キノコが生えているのを見つけました。
どどん!
カニノツメだ!
めちゃくちゃ蟹の爪っぽい見た目をしているキノコ、その名もカニノツメです。
いかにも蟹の爪っぽくて美味しそうな見た目ですが、ネット情報によると毒もないが味もないそうです。
で、頂点にある蟹味噌みたいなやつは、やたら臭いらしい。
ふーん……と、興味本位で指で擦って嗅いでみたところ、
くっっっっっさ!!!!!
なんでしょうね、有機物の腐敗臭のような、排泄物のような……マジで臭(くさ)い。
この臭(にお)いで蝿などを誘き寄せ、胞子の運搬者とするらしいですが、今は(暖かいけど一応)冬なので、蝿などはおりません。誘き寄せられたのは、1匹の人間だけでしたとさ。
幸い、石鹸で手を洗ったら臭いは取れました。あぶねーあぶねー
お散歩ののち、お正月でしたので、本物の蟹の爪を食べました。キノコのカニノツメも、本物の蟹の爪みたいな味がすれば高級食材だったでしょうに、残念ですね。