
友達ゼロ、引きこもり寸前だった私が、"オンラインコミュニティ"で人生を取り戻した話
友達ゼロ、
引きこもり寸前だった私。
社交不安障害と
あがり症がひどくて、
人と目を合わせるのも怖かった。
電話が鳴るだけで
心臓がバクバクして、
まともに会話なんてできなかった。

もちろん、
友達なんてできるはずもなく。
休日はいつも一人、
部屋に閉じこもって、
ただ時間が過ぎるのを待つだけ。

「このままじゃダメだ」
って頭では分かってる。
でも、どうすればいいのか
全く分からなかった。
ある日、SNSで
偶然見つけたのが、
同じ悩みを持つ人たちの
オンラインコミュニティ。

最初は、
書き込みを見るだけだった。
でも、みんなの言葉が、
まるで自分の気持ちを
代弁してくれているみたいで。
「私だけじゃないんだ」って、
少しだけ心が軽くなった。
思い切って、
初めてコメントを書き込んだ。
震える指で、
たった一言、
「私も同じです」。

そしたら、
すぐにたくさんの返信が来た。
「辛いよね」
「私もそうだったよ」
「一緒に頑張ろう」
温かい言葉に、
涙が止まらなかった。
それから、少しずつ
コミュニティに
参加するようになった。

最初は、
コメントするだけでも
ドキドキした。
でも、みんな優しくて、
私の拙い言葉にも
ちゃんと耳を傾けてくれた。
オフ会にも参加してみた。
もちろん、最初はすごく緊張した。
でも、実際に会って話してみると、
みんな同じように悩みを抱えていて、
すぐに打ち解けることができた。

今では、
オンラインコミュニティは
私にとって、
なくてはならない存在。
現実世界ではなかなか出会えない、
同じ悩みを持つ仲間と出会えた。
一人じゃないって思えるだけで、
こんなにも強くなれるんだって知った。
もちろん、まだ完全に
克服できたわけじゃない。
でも、確実に一歩ずつ、
前に進んでいる。
あの時、勇気を出して
オンラインコミュニティに参加して、
本当に良かった。
もし、あのまま一人で
悩み続けていたら、
今頃どうなっていただろう。
だから、もし今、
同じように苦しんでいる人がいたら、
伝えたい。

あなたは一人じゃない。
きっと、あなたを
支えてくれる場所が、
どこかにあるはずだから。
諦めないで。