![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116122444/rectangle_large_type_2_03eb1802fde14bc35549a4b0723536b7.jpeg?width=1200)
貨幣がない時代は
物物交換の時代
貨幣ができあがり
人間の欲が増加し
文明の急激な発展があった
同時に失われた
ナガタ・ナガサキという
古代日本人の生き様
物質世界が発展しても
精神世界が
おろそかにされる
二極という
制限制約型枠の
調和が崩れる時代
今世生まれた理由を
自問自答
![](https://assets.st-note.com/img/1694628757100-gIJS6lMgDc.jpg)
貨幣がない時代は
物物交換の時代
貨幣ができあがり
人間の欲が増加し
文明の急激な発展があった
同時に失われた
ナガタ・ナガサキという
古代日本人の生き様
物質世界が発展しても
精神世界が
おろそかにされる
二極という
制限制約型枠の
調和が崩れる時代
今世生まれた理由を
自問自答