15年越しに来た好機(チャンス)

2025年が始まった。
僕は、約15年前から漢字検定を受けている。

受検級は1級。

8年前にすでに1級は合格して、現在に至るまでに20回合格し続けている。いわゆるリピーターである。

その中で僕は、漢検1級の190点台を目指して、2年前に取り、そこから連続して取ることに努めてきた。
令和6年度、巡り巡って2024年6月の試験で192点、同年10月の試験で193点と今年2月に行われる試験で190点台を取れれば、年度3連続の190点台になる。

何度も、もう無理かもしれないと思うことや、190点台なんて無謀だ、と思ったこともあった。諦めかけたこともあったけれども、来たるべき時のために踏ん張ってきて、こうして今になる。

漢検を始めてから15年余り、目の前に立ちはだかるチャンスを掴んでみせる。
そして、この経験を今年は伝えていきたい。

#note書き初め

いいなと思ったら応援しよう!