afu

元日本語教師。日本で多文化共生の社会づくりにかかわる仕事をして、再び海外へ。カンボジア…

afu

元日本語教師。日本で多文化共生の社会づくりにかかわる仕事をして、再び海外へ。カンボジア在住。子ども2人、猫1匹。

最近の記事

2歳児がカンボジアに引っ越した話

今年の2月にカンボジアに引っ越した。0歳児(4ヶ月)と2歳児とともに。 それから3ヶ月。上の子は現地の保育園にも慣れ、毎日楽しそうに登園している。マンションの管理人のおじさんに「ハロー!」とあいさつし、物を数えるときは「ムオイ、ピー、バイ…」とクメール語を披露してくれる。保育園のお友だちの名前も覚え、その日のできごとを教えてくれることも。 もちろん最初からこんなんだったわけではない。 到着翌日、家の外から聞こえる物売りの声(スピーカーで流れてくる)を聞いて「こわい」と抱

    • 緑のとさか

      自分が幼稚園に通っていたころ、今も心に残っているエピソードが2つあります。 1つは、「なかしまゆうき」くんという男の子が好きだったこと。好きなあまり、今度生まれる弟の名前は何がいいかと両親に聞かれたとき、「ゆうき」と答えたら本当に弟の名前が「ゆうき」になりました。 2つめは緑のとさか。ある日、幼稚園でにわとりを描くというお題が出て、友だちと二人並んでクレヨンでにわとりを描いていました。その当時の私は、理由はわかりませんが、にわとりのとさかを赤色ではなく緑色にしたかったよう

      • ことばにすること

        私はことばにすることが苦手です。 もっと言うと、自分の考えを言語化するのが苦手です。 振り返ってみても、私は素直すぎる性格ゆえか、学校でも先生の言うとおりに言われたことをやり、教科書を覚え、それなりの成績を収めてきました。じゃあ、身の回りの事象や世界の出来事を理解するのにそれがどれだけ生かされているかというと… そういう学習スタイルで生きてきたので、能動的に考え、自分のことばにするということも苦手です。 そこで、noteを始めました! ささいなことから、自分の思った

      2歳児がカンボジアに引っ越した話