![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153157117/rectangle_large_type_2_f1a8a56a7221b6cf700a5e96d0ac0daa.jpeg?width=1200)
FIRE前の準備としてこれまでやってきたこと(哲学対話)
FIRE前の準備としてこれまでやってきたことの1つに哲学対話があります。
哲学対話は前回紹介した議論に近いですが、議論と言うより他人と一緒に静かに考えるみたいな感じです。
で、答えを出すこともしなくていいみたいな感じです。
ただ、それも議論と言えば議論なので、私の中では議論と哲学対話はかなり近いです。
で、哲学対話は最初は面白くてオンラインで頻繁に参加していたのですが、なかなか興味のあるテーマがなかったり、時間が合わなかったりで最近は参加していません。
やっぱり自分は自分の興味のあるテーマで喋りたいんだなと感じます。
だったら自分でこういうテーマで哲学対話やります!って言って人集めて開催しちゃえばいいじゃんと思ったのですが、前回の議論の記事でも書きましたが、主催者になりたくないんですよね。
とにかく主催したくないんです。
主催者という立場になりたくないんです。
プレッシャーなんです主催者は。
というわけで哲学対話もあまり続きませんでした。
ただ、哲学対話は興味のあるテーマなら面白いので、ゆるく長く趣味として続けていきたいたいなとは思ってます。