
Photo by
yaneura_itoko
最近のcentre de tulizeni
こんばんは。
シスターが最近の様子をシェアしてくれました:)
現在子どもは87人。
シスターが何人かキンサシャかどこかに引き取って、里親になったって言ってたけど、結局またこども数が増えている。
子どもが増えるということは、仕事も増えるということだし
シスターと入れ替わりで配置された方(シスターミッシェル)も大変だろうけどスタッフたちと頑張ってほしい。
私も何かできることを探さなくちゃ・・・。
ちなみに、シスター@キンサシャ
奥の青い服が私の尊敬するシスタージョジェット。
ずっと休んでるのかと思ったら、そうではなく、キンサシャでも自分ができることをやってらっしゃる。
職業病なのか、くせなのかな。でも素敵な習慣。
ちょっと痩せちゃったなあ・・・。
限りない孤児たちだけれど踊ってる姿はとてもかわいい映像ももらったらんだけれど、それがまたかわいい😊
映像が見たい方は、私のFacebookにきてください:)
メッセージ付きコメントを下されば、友達申請OKします:)
一枚目の写真の中で赤い服をきているのが、現地ゴマに住み、たまに子どもたちにプレゼントを届けてくれる女性。
旦那さんと一緒にいらっしゃいます。
コンゴ民も貧富の差がある中で、こんな支え合いがあります。
ほっとしますね。
アフリカンのファミリーの形が私は好きです。
こどもたちは何やら新しい踊りとダンスを作っている模様!
出来上がりが楽しみだな~~。
私が訪れたゴマと、シスターが今いる首都キンサシャは全然違うと聞いたことがあります。
次、コンゴ民に行くときは、シスターもいるしキンサシャにもいってみたい。
私の過去コンゴ記事はこちら。
では