![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122172084/rectangle_large_type_2_0411bb2481a950e533178878bc9808bd.jpg?width=1200)
エチオピア航空でナイロビまで
こんにちは!優衣です🦋
今回はエチオピア航空を利用して、ケニアの首都ナイロビまでの体験を書こうと思います!
日本出発
エチオピア航空は成田空港第1ターミナル南ウィングに発着しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171598/picture_pc_e1d11f1d4b2fba6cf303ada193ae9bdf.jpg?width=1200)
大体出発の3時間前に到着し、預け荷物の手続きは15分程で終わりました。
結構あっという間でした。
事前にオンラインチェックインを済ませておくと、オンラインチェック済みのレーンに移動させてもらえるのでオススメです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171646/picture_pc_8a50043d567e48e16168f2ceb24fbb47.jpg?width=1200)
まずは成田空港から韓国🇰🇷のインチョンまで。
いざ、空の旅へ✈️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171680/picture_pc_c31ebfd21e6bfa1d69596e3e3bd146d7.jpg?width=1200)
夜の便だったので、東京の夜景がとても綺麗でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171695/picture_pc_08e26b2344152a76c2d24c61a3d56f23.jpg?width=1200)
韓国までの便だからかキムチがついてきます。
お肉は甘い感じで、結構美味しいです。
約3時間ほどでインチョンに到着し、
飛行機を降りてすぐ乗り換えの人とそうでない人で別れます。
私は乗り換えだったので、受付の方のとこまで行き搭乗券🎫にゲート番号を書いてもらいました。
エチオピア航空でインチョン乗り換えの場合でも、手荷物検査を受けなければなりません。
そのあとゲートに向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171765/picture_pc_4cf254fa342af68ac0ff9ec2928ac373.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171766/picture_pc_813ba37a29bf9ae35cd5f2acda43c9d6.jpg?width=1200)
私の時は12ゲートでした。
乗り換え時間が1時間20分だったので、
手荷物検査もして、お手洗いにも行ってなど
いろいろしているとあっという間に時間が過ぎました。
インチョンからエチオピアのアディスアババまで行きます✈️
13時間15分の長旅です!
飛行機に乗ってすぐ機内食がでたような気がするのですが、写真を撮り忘れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171811/picture_pc_a952da94e21e351cff163eb9a063fc47.jpg?width=1200)
2回目の機内食。
フルーツとオムレツが美味しかったです。
映画を見ていたら、あっという間にエチオピア上空に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171832/picture_pc_18357e41bf7d0a3667119a91aa52fb47.jpg?width=1200)
アフリカの大地!!
飛行機を降りて、手荷物検査も終わり、
アディスアババ空港を探索!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171858/picture_pc_850834dffa9d468c6bfbf01df911b9ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171859/picture_pc_2f0e1f37a4e6342bee4d3094b7daafb3.jpg?width=1200)
↑ アディスアババ空港の様子です
以前来た時はコーヒーの匂いがしたのですが、
今回はあまり感じなかったです。
⚠️私が訪れた時、アディスアババ空港のWifiは使えなかったです!乗り換え時間が長い方はあらかじめオフラインでも楽しめるものをダウンロードしておいたり、持って行ったりすることをオススメします!!
あらかじめダウンロードしておいた、アニメを見ながら約3時間の乗り換え時間を潰しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171933/picture_pc_8e404118eab3692dd2e4fe31c8b9766a.jpg?width=1200)
アディスアババ空港からジョモケニヤッタ空港まで向かいます✈️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171980/picture_pc_2d1f546b21df2054e2d2433eb3cea22c.jpg?width=1200)
2時間と短いフライトなので、
すぐ機内食がでました!
魚を選んだのですが、結構美味しかったです。
少し薄味だったので好みで塩胡椒を足すことを
オススメします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122172012/picture_pc_695fd3da3f861525112b457903970a0c.jpg?width=1200)
プチ情報なのですが、
白い矢印の方にコンセント🔌を繋いでみたのですが使えなかったです。
私の時がたまたまかもしれないのですが。
一応赤い矢印の方のUSBでスマホを充電できるコードを持っていっておくと、便利かもしれません。
以上、エチオピア航空を利用した空の旅の体験記でした✈️