電気店✖️コーヒー店?
みなさん、こんにちは〜!!アフ研喫茶部10期のアラです☺︎☺︎
今回は、先日行ったちょっと変わったコーヒー屋さんを紹介したいと思います!!
訪れたのは、練馬区にある「志村電機珈琲焙煎所」。
「え?電気屋さんなの?コーヒー屋さんなの?」と思いましたよね😂
結論から言うと、どっちもなんです!!お店のホームページによると、電気部門としては、家電修理や家電販売などを行っていて、珈琲部門としては、コーヒー豆の販売をしています。また、カフェメニューが充実していて、コーヒーだけでなく、タピオカドリンクやスイーツもあります。
(志村電機珈琲焙煎所で売られている家電製品。)
(店内の様子。奥の方にコーヒー豆が見えます。)
私はこの日、カフェ利用のためではなく、コーヒー豆を買うためにお店に行きました😊 店内には様々な種類の生豆が置いてありました。このお店では、コーヒー豆を選ぶと、店員さんがその豆の特徴とお客さんの好みに合わせて、コーヒー豆を焙煎してくれるのです👏✨
(販売されているコーヒー豆。種類がいっぱい😂)
どの豆にするか本当に迷ったのですが、「メキシコ ハニーオアハカ ぺタテドライ SHG」と「ブラジル サンアントニオ ショコラ ピーベリー」にしました!!
まずメキシコの方なのですが、説明のところに「ブドウの皮の様な深みと上品な甘さ」と書いてあり、とても気になったので選んでみました。私は深煎りが好きなので、5段階ある焙煎度合いのうち2番目に深い「フレンチ」にしてもらいました!!
(メキシコ ハニーオアハカ ぺタテドライ SHG。)
(焙煎度合いについて。1番深い「イタリアン」も飲んでみたい。)
もともとはメキシコの豆だけにしようと思っていたのですが、ブラジルのピーベリーがどうしても気になったので、購入しました🥺 私、初めてピーベリーを見たのですが、マルマルとした形がとってもかわいいなと思いました😍ピーベリーは他の豆よりも小さく、焙煎度合いが大きいと割れてしまう可能性があると店員さんに教えてもらったので、3番目の度合いの「フルシティ」にしました。
(ピーベリー。形がかわいい😊)
(焙煎中の様子。)
(焙煎したてのピーベリー。)
本当は、買ってすぐ飲みたかったのですが、店員さんに「焙煎から100時間後が1番おすすめ」と教えていただいたので、その日は我慢しました🥺 焙煎から100時間後が1番美味しいって初めて聞きました😮
でも結局、100時間たつ前にどちらも飲んでしまいました😂 メキシコの方は、酸味・甘味がほとんどなく、苦味の強い味だなと思いました。若干渋みというか変わった味を感じたのですが、これが「ブドウの皮の様な深み」なんですかね?😂 ピーベリーの方は、ほどよい甘味と苦味があり、万人受けする味だなと思いました😌 私も正直、ピーベリーの方が好きです笑
今これを書いている段階では、焙煎から100時間たったので、100時間の前後で味がどのくらい変わるのかを比べてみようと思います!!😊
お店には、他にも気になったコーヒー豆がたくさんあったので、また行ってみようと思います!!
ではまた〜