
【おいしい&お手軽♪普段着ごはん】♯045 おうち粕床
《こちらの記事は、2021.10.2(土)11:00〜clubhouse+インスタLIVEで配信した番組で紹介したレシピ アーカイブです》
§おうち粕床§
【材料】
・酒粕:200g程度
┗練り物状のものがオススメ
・お好みの味噌:150g程度
┗白味噌系を使うと甘みが強くなります
・みりん:大さじ3程度
・酒:大さじ3程度
・砂糖:大さじ3程度
【作り方】
・ボウル等の容器に材料を全て入れザックリと混ぜ合わせる
・フープロまたはブレンダーに移し、全体がなめらかになるまで混ぜ合わせて完成!
※密閉容器に入れて冷蔵保存で1〜2か月くらいは保ちます
▶魚の粕漬け
・生鮭、ブリなどがオススメ。切り身に軽く塩をして浮いてきた水分を拭き取ってから粕床に付ける
・切り身をキッチンペーパーで包み、その上から粕床を塗るように
・ジップロックに入れて冷蔵庫で2-3日
・キッチンペーパーから切り身を取り出してグリルへGO
・粕漬けは焦げやすいので、役とは弱火でじっくり!
◎豚肉や野菜類(きゅうりなど)も美味しいです!
◎粕床のに麹を加えるのもおすすめ♥