初めてのユニット異動
今回の記事は
下の記事の続きなので
まだ読んでいない方は先にこちらをどうぞ!
入社から約半年が経ち
仕事にも慣れてきた頃
施設内異動があった。
昔のことであまり覚えていないが
新卒入社の同期は
同じ施設に10人くらいおり
各ユニットに2~3人ずつ
振り分けられていた気がする。
私を含めた同期ほぼ全員が
半年経過くらいのタイミングで
ユニット異動があり
私はフロアも変わった。
これにより
前回記事の最後に書いた
たった1人の大好きだった利用者さんと
離れることになってしまった。
最初の半年間いたAユニットは
認知症の方が多かったが
介護度が重い方はそこまで多くなかった。
次に担当したBユニットは
介護度が重い方もいて
認知症の方は少ない。
真逆とまではいかないけど
最初は戸惑いがあった。
オムツ対応に苦労した記憶がある。
日中の排泄対応も
Aユニットはトイレ誘導が多かったけど
Bユニットはオムツ対応もそれなりにいた。
スタッフもまた関係性を作らなきゃだし
いろいろまた頑張らなきゃなー
同期はありがたいことに
それなりに人数がいたので
休憩や帰り道が一緒になると
お互いのユニットの情報交換や
近況報告をしていた。
Bユニットがあるフロアは
介護度が重い人が多いため
働いてまだ数ヶ月でも
亡くなった方もいるらしくて
お看取りしたそうだ。
自分が働き始めてまだ数ヶ月なだけで
利用者はもっと前からいたわけだもんな。
自分のことで
いっぱいいっぱいだけど
利用者からしたら
そんなのは知ったこっちゃないわけで
1人のスタッフということに
変わりはない。
いつまでも甘えているわけにも
いかないよなー。
そうは言っても
看取りやオムツ対応が
スムーズにできる気がしない・・・
本当に良かったなと思ったことは
同じユニットに配属された
同期の存在である。
優しくて話しやすいし
褒めてくれる。
私からしたら
その同期の方がスゴいな。と
思うことも多かったけど
いい距離感で居心地が良かった。
これが性格が合わない
同期やスタッフだったら
地獄だった。
中途採用だったら
入った時期によっては
同時期の入社もいなくて
1人孤独を感じていたかもしれない・・・
同期はもちろん
みんな社会人1年目だし
介護の仕事も初めてで
似たような悩みを共感しあえる。
そういう意味では
同期の存在はありがたかった。
そんなこんなで
いよいよユニット異動になった。
Aユニットのスタッフは
いい人が多かったけど
Bユニットのスタッフは
異動前からあまりいい噂を聞かなかった。
まずリーダーが
シフトを作るのがヘタクソらしい。
1年目の私は
シフトを作るのに
上手い下手があるもんなのかな?と
疑問だった。
(やがて上手い下手があることを知った(笑))
他にも外国人スタッフ1名は
早さを優先するタイプらしいし
あるスタッフは口調が厳しかったり
怒鳴るタイプらしくて
同期は泣かされたらしいし
(正直、そんなユニットには
行きたくない・・・)
仲良しだった同期とも
別のユニットになって寂しかったが
ありがたいことに
Bユニットでも別の同期が1人
一緒に働くことになった。
1人だったら心細かったわ
ありがたやー。
そしてこのBユニットに異動してから
ストレスが増えることに・・・
今回はこのくらいで終わります!
スキ(ハート)とコメントを
いただけると励みになります!
それでは
次の記事でまた会いましょう!
仕事の人間関係で悩んでいる方はこちら
ケアマネ試験を受験する方はこちら