見出し画像

にほんブログ村に登録してブログの認知度アップ【SEO対策】-アフィリエイト小学校

アフィリエイト小学校のaffiliate.ppcです

[にほんブログ村] 本登録のお知らせ

先日、新しいブログを開設した際にSEO対策も兼ねてい「にほんブログ村」に登録してみることにした
仮登録を済ませると、数日後に審査結果が送られてくるというメールがにほんブログ村より届いていたので待ちかねていました
本日、表記の通り「にほんブログ村本登録のお知らせ」というメールが届きました

(ハンドルネーム)さま
大変お待たせいたしました。
にほんブログ村への本登録完了のお知らせです。
(ハンドルネーム)さんのお役に立てるように、
一生懸命努力いたしますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
このメールはブログ村に慣れるまで
しばらく大切に保存しておいてください。

参加にあたり、以下の5つの内容に協力

≪1≫リンク用のバナーやテキストを掲示してください

登録のブログサイトにブログ村バナーの掲載
バナーは各種、お好きなバナーを下記よりお選びください。
 ↓↓↓↓↓
https://mypage.blogmura.com/banners

・IN(入る)ポイントとは? あなたのブログ→ブログ村へ入ったクリック数
・OUT(出る)ポイントとは? ブログ村→あなたのブログへ出たクリック数

≪2≫ブログパーツをサイドバーなどに掲示

自身や仲間のブログ記事、記事画像、ランキング順位、テーマなどを紹介しながらPVアクセスランキングに参加できるブログパーツもございます。
お好きなブログパーツを下記よりお選びいただき登録のブログサイトのサイドバーなどにお貼りください。
 ↓↓↓↓↓
https://mypage.blogmura.com/banners/blogparts

≪3≫記事反映(Ping送信)の設定

新しい記事を一瞬で表示させるために、
Pingをブログ村に送信してください。Ping送信をしないとせっかくの記事が新着記事に反映されません。
下記の Ping送信先URLをコピーして、あなたのブログの管理画面に貼り付けてご利用ください。
 ↓↓↓↓↓
Ping送信先URL

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/qqx9bhzy0kil/

新しい記事を投稿したことをブログ村に伝え、その記事をブログ村に素早く表示させるため、まず最初に http:// から始まるあなた専用の Ping送信先URLを取得(コピー)してください

専用Ping送信先URL 取得ページ

専用のPing送信先のURLをブログのPing送信先欄に追加する
ブログのPing設定のPing送信先に先程入手したPingコードを追加します

FC2ブログの「管理画面」 → 「設定」 → 「環境設定」 → 「ブログの設定」 → 「更新情報(Ping)設定」内の「Ping送信先」にブログ村の専用Ping送信先URLを設定してください。

≪4≫イメージ画像や顔写真を登録

にほんブログ村のプロフィール画像を登録します
自身の人柄や個性を表すようなイメージ画像をご登録ください。目に触れやすい画像や顔写真がきっかけであなたのブログにたくさんの読者が興味を持ってくれると思います。

≪5≫カテゴリー・サブカテゴリーを再確認

自身のブログに合ったカテゴリーを選べば同じ趣味や興味を持った多くの読者に紹介され、ファンが増え、ランキング順位も上がります。
検索を使ってもう一度参加カテゴリーを見直してみてください。
また、サブカテゴリーがあるカテゴリーで、サブカテゴリーを設定しなかった場合にももう一度サブカテゴリーを探してみてください。
 ↓↓↓↓↓
https://www.blogmura.com/category/index.html

まとめ

自分で作ったブログをにほんブログ村に登録して、約2日間で審査の結果が届きました
30記事位投稿しておいたブログでしたので、上記のバナー設定に少し時間が掛かりましたが、特に問題なく済ませることができました。
また、ブログランキングをブログのサイドバーに追加しようと思ったのですが、ブログのテンプレートが設定変更できないものになっていたので、ブログランキングを載せることは諦めました
何もしないよりはSEO対策的にも有益だと思いますので、1週間位経過後に一度見直してみたいと思います

いいなと思ったら応援しよう!