![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9200171/rectangle_large_type_2_1f7226ffc4e74079e100729649da4200.jpeg?width=1200)
タンポポ。
道端でみつけたタンポポの綿毛を飛ばし、眺めてみた。
ずっとずっと遠くまで飛んで行きそうで、空がつながっているんだなと感じた。
よく見てみると、綿毛をつけたタンポポは黄色のタンポポより背が高い。実はタンポポは受粉や種子の成長に関わるオーキシンという植物ホルモンの影響を受け、開花後一度茎が倒れた後に再び成長を開始し立ちあがり、背丈の高い状態で綿毛となる。
また最近のNatureの論文でタンポポの綿毛は安定した空気の渦をつくること、空気抵抗を大きくし落下速度を遅くすることで、飛行を効率よく有利にしていることが報告されていた。
起き上がり、成長して、空に舞う。よし、明日からも頑張ろう。
-Shop List
Photo: ウサギノネドコ 吉村様より https://usaginonedoko.net
#日記 #科学 #理系女子 #Kyoto #タンポポ #ウサギノネドコ #ARS #Science #ScientiARS
いいなと思ったら応援しよう!
![福井彩香 (Fukui Ayaka)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57364633/profile_f56a882c91792d50390846d6525bd086.png?width=600&crop=1:1,smart)