見出し画像

遊びレベルを高めよう!

遊びレベルを上げると、子供の生涯の笑顔の数が増えます!

遊びレベルの高さって?

例えば子供の為に、公園でアンパンマンの絵を描いたりしますよね。

子供が乳幼児なら、喜んでくれることが最高の喜びとななりますが・・・
子供が大きくなってくると、面倒くさいと思ったり、「はいはい、仕方ないから描いてあげる」なんて気分のときもあるかと思います。

ところが、大きな絵を描くと大人も楽しい。
それが、遊びレベルが高いということ。
遊びレベルの高さとは、大人も楽しんでいて、皆が笑っていること。
大人の心からの喜びが子供の心に伝わると、楽しさを探すのが当たり前の子供に成長していきます。
すると子供の生涯の笑顔の数は、どんどん増えていくんです。


何して遊ぶ?

遊び心を膨らませ、普段の遊びを大人が本気で楽しめるように、少しだけアレンジする。
たったそれだけで、家族の笑顔が増えるんです。
大きな絵は単なる一例です。
さあ、何して遊ぶ?


ちょっとPR

子供の心が育つ本気の遊びと、大人への学びを講座・講演などで提供。
そして遊びの実技。アウトドアレジャーの企画運営も行います。

子供の心は「あそび」を通じて劇的に成長する。
そのための大きな秘訣をご両親に学んで頂くことで、子供の心は一気に成長します。

不登校、発達障害・・・子供の笑顔で悩む方。
鼻血が出るほどの喜びを子供に伝えたい方。
子供に心からの笑顔を届けていきましょう!

アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて36年。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治

いいなと思ったら応援しよう!