![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71597066/rectangle_large_type_2_0bfe5db6163c7a944914b9608696239b.jpg?width=1200)
2018 北欧旅 〜おみやげ編〜
2018年、北欧旅行で買って帰ったものたちを
少し記録します
いろいろと買いましたが、
ほとんどが人へのおみやげで手元を離れました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71591975/picture_pc_10f2c9872f80521095e80e2b2139f9bc.jpg?width=1200)
なにしろ初めての北欧旅行だったので、
おみやげ定番品が多めかな
✴︎ ばらまき用おみやげ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71592190/picture_pc_213dec0b00504c0940d29fcab1255efa.png?width=1200)
友人へのおみやげは
お菓子と雑貨を詰め合わせて配りました
ムーミン紅茶、Fazerのゲイシャチョコレートとキャンディ、ムーミンマグネットorバターナイフ
北欧みやげ定番品!という感じ
✴︎ ムーミングッズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71592391/picture_pc_82382b5899fcbc1b2f4ac5b6fb50634a.jpg?width=1200)
ムーミンものはやっぱり欲しくなっちゃう
スーパーで見つけたムーミンココア
日本にもこんなかわいいパッケージのココアが欲しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71592849/picture_pc_23ba6813c50b5532b413d7ebe6068b19.png?width=1200)
ばらまき用にムーミンショップでマグネットをいろいろ買いましたが、
自分用にもひとつ買いました
振り向きムーミン
いつも冷蔵庫にいます
木のマグネット、いろんな種類があったのでお手軽だしおすすめです
日本にも売っていそうでなかなかないので、、
✴︎ IITTALA ARABIAアウトレットショップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72550702/picture_pc_3a64ce6c82d95a2476692a6dafeed911.jpg?width=1200)
グスタフスベリのIITTALA ARABIAアウトレットショップにて購入したのは、
ARABIAの24h トゥオキオのマグ
こちらは父へのおみやげにしました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72551093/picture_pc_b7c5153a87e3838358f60c6a8bb1edea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72551097/picture_pc_f7e2ac3e8bc71b25f969581dac07db02.jpg?width=1200)
それと、IITTALAのカステヘルミのキャンドルホルダー
こちらは母へのおみやげに
グスタフスベリのショップは品揃えが素晴らしいので、
かなりおすすめです
✴︎ Marimekko
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71593116/picture_pc_98eba8362f9d0c79b4bfc94d6d4dca86.png?width=1200)
Marimekkoのアウトレットでは、自分用におみやげを
がま口のバッグは、色合いが可愛くて
ふらっとおでかけにぴったりのサイズです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71593374/picture_pc_cd166ce12b5faf696da4e7a1e2888a12.png?width=1200)
あとこれもかなりお気に入り!
ウニッコのお財布!
深いグリーンでかわいいのです
(この写真、sudioのイヤホンがメインみたいになっていますが、、)
確か定価の半額ほどで買えたはず
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71593708/picture_pc_f2fa942018c6c72a3b8cc1bf0015fe16.png?width=1200)
✴︎ 美術館グッズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71593793/picture_pc_0cc3c23b7facb59f1125a50f875de078.jpg?width=1200)
国内外関係なく、絶対チェックする美術館グッズ
kiasma美術館で買ったのは、
ノートとフィンランドのベリーをデザインしたピンバッジ
どちらもかわいくて一目惚れ
✴︎ かもめ食堂グッズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71594203/picture_pc_ccf4951d3be207af488d38a5f45a5df3.jpg?width=1200)
夜ごはんを食べたかもめ食堂にはグッズも売っていて、
ついつい買ってしまいました
実際にお店でお水のピッチャーとして使われていたボトルは、花瓶として使っています
となりのマグはアラビアのもの
グスタフスベリのイッタラアウトレットにて
父のおみやげにしました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72102233/picture_pc_3047a78cf1e8d6fa243f64d439b0dba1.png?width=1200)
こちらはカッティングボードとバターナイフのセット
(バターナイフの写真がないですが、、)
かもめ食堂グッズは日本では買えないと思っていたのですが、
飯能のメッツァビレッジ(ムーミンパークがあるところ)内にある北欧雑貨のお店で販売されているのを発見!
なかなか旅行へは行けないこのご時世、
お手軽に買えます
わたしも瓶をもうひとつ調達したいと思っている、、
✴︎ Kauniste
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71595752/picture_pc_6e21357f7113366b4fd719d5a2e1129a.jpg?width=1200)
テキスタイルブランドのカウニステ
ここで買ったトートがお気に入り
優しい色味がフィンランドっぽい
カウニステも今は日本で展開されているので、
お気軽に買えます
定番ブランドはほとんど日本で買えちゃいますね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71596126/picture_pc_1804d943aea2dd5c347e1e91e713ae91.png?width=1200)
2019年に行った北欧旅のおみやげ記録は
またの機会に