![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32510271/rectangle_large_type_2_31887b3193742b109b29ef95b55e4f12.png?width=1200)
手のひら返し
#僕が思うこと
#1
すぐに手のひらを返す人が多いなーと思う世の中。
似た言葉で言うと八方美人
芸能人やスポーツ選手、友達でも学校の先生でも、良いことしたらその時、その瞬間は讃えて敬って、逆にその人がミスをしたり自分の思う通りにいかなったら、どん底まで批判する。
そしてまた良いことしたら褒めての繰り返し
このような光景をよく見かける。
アベノマスクが配布になった時は文句や批判をし、10万円給付の時は多くが賛成した
結局物事の表面だけしか見ないで、見えている面しか理解しようとしない、他の面を見ようともしない
勝手に傷つき、壊れ、壊されたと主張しすぐ自分の主張を変え
綺麗事ばっかいってどちらかがいなくなるまで解決しない。解決しようとしない
互いに潰し合おうとする
正しい行いをしている人も時には批判され
多数派を尊重し偽りの仲間を増やす。
綺麗事を盾にして正当化し、本音を誤魔化してるだけで
結局、本人は自分の事しか考えてない
だから簡単に批判して罵倒を浴びせて
いなくなるまで続く。
少数派や個性がある人は認められずらい
でも僕は、自分の個性を大事にしてほしいし自分自身の人生を楽しんでほしい。
そう思います。