![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148592730/rectangle_large_type_2_198b189a408c2e3b93f42a0afbe2ec71.jpg?width=1200)
ハノイへ-7泊8日/4日目 TrúcBạchチュックバック湖からHo Tay西湖、そして旧市街を歩こう
1月2日,2024
4日目の朝9時すぎ
Grabをお願いし朝食の待つチュックバック湖に向けて旧市街のホテルを出発しました。
滞在しているホテル周りの、
バイクの音がいつも聞こえている状態に自然と慣れていたようで、車内から降り立つとチュックバック湖畔のしんと静かな音の少ない様子に新鮮な気分になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148600144/picture_pc_59e326c6d2af18754db499337b1cd808.jpg?width=1200)
旧市街とは異なるゆったり感に包まれています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148609623/picture_pc_cc69218e9634d3223216f4ae4e526bfe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148602311/picture_pc_b5418073ccb124d43e59be0821539693.jpg?width=1200)
朝の爽やかな雰囲気が心地良くて避暑地に来た気分に。
今日の朝食にと伺ったお店も静かに美しくそこにありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148603354/picture_pc_7ed93a1dd6586524c0860a657891ea01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148603559/picture_pc_9d673b9fbcad107f1a2a2731faa05ad2.jpg?width=1200)
初めて知ったムチムチしっとりのフォーの食感
美味しかった…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148604873/picture_pc_5df3cd416c91d7f07bb25d24b2d49e3c.jpg?width=1200)
たっぷりの牛肉餡かけを!
サクサクもちっの揚げフォーに絡んだ
ニンニク風味の餡
美味しかった…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605837/picture_pc_5f0b046f75ec2c805505b40d67643a0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605874/picture_pc_891b711b3b244d7aab1d7933a45f40a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605925/picture_pc_329e61ff94e3e43bb198d28ff6826a76.jpg?width=1200)
壁に飾ってある記事の写真は私なのよと教えてくれました
美味しいお料理
優しいお店の方たち
ピカピカの清潔なテーブル
幸せな朝食をありがとうございました。
また来ます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148609390/picture_pc_a6d44b6f7681ce5aad6fdbdd14ebb351.png?width=1200)
お店を出ると暑さが戻っていました。
夫のお目当てを目指し
Ho Tay/西湖方向へ涼しげな湖畔沿いを歩いてみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148613795/picture_pc_fab2c92045bd8f5c3a001904f9b03dcb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148613908/picture_pc_391bcb809767f791eb7feac188c7a248.jpg?width=1200)
こんな所で暮らしてみたいな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148616713/picture_pc_13be153644b81cbe24ba936dc443d10a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148614716/picture_pc_5b8de61ba53eea6cdc73c516f6da45b2.jpg?width=1200)
嬉しい
ひと休みしよう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148615097/picture_pc_cc6af1c56c8084c111bc6e571cc1c128.jpg?width=1200)
カウンター気持ちよさそう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148616181/picture_pc_ee005dbf9e23a805e051c6349f18eb3a.jpg?width=1200)
気持ちいい〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148616669/picture_pc_91954a0fd3b139e779dbea506fcb3688.jpg?width=1200)
ココナッツコーヒーと
緑のプチプチのココナッツグリーンライス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148618858/picture_pc_e506f82bf52c5495898cc97c399765fb.jpg?width=1200)
そんなに!というほど丁寧に梱包して下さいました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148618833/picture_pc_10c44b7f2fcfb60edd2533b09adffdbc.jpg?width=1200)
茶器の持ち運びにぴったりでした
コンカフェを出て
夫のお目当てのお店があるHo Tay/西湖エリアに入ると、グンと活気が出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148619603/picture_pc_b17cfef376263c8ebc8fdb8cc4f131fd.jpg?width=1200)
まずひとつ、到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620024/picture_pc_f612112f9028d73549d39e664db15d72.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620107/picture_pc_0df93e821b134184f596f4b08775b2a6.png?width=1200)
素敵な道を下って、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620171/picture_pc_e70bf8a5972a591ebd6e7e5028d6049d.jpg?width=1200)
もうひとつ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620219/picture_pc_a48437cb37b3d0b6d3347dd69b1360d9.png?width=1200)
ここからチュックバック湖へ戻り、
チャウロン市場(Cho Chau Long)に行ってみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620733/picture_pc_da84b92cf5b1830303ea94f58ab249b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620755/picture_pc_b58f6b7660276fbc2fea0143f90ec666.jpg?width=1200)
場内の写真を撮るのは少し憚られ、カメラはそっとしまいました。
市場の方々は穏やかな日常を温かく優しい眼差しで覗かせて下さいました。
有難い思いで次の場所へ。
市場前からGrabをお願いし
Ho Tay/西湖の南、Đền Quán Thánh/鎮武観(クアンタン寺)近くにある
Cô Béo Bánh Giò というお店に行ってみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148807023/picture_pc_5a8a2e37a5799f8bf16eae6bae5f383d.jpg?width=1200)
ハノイへの旅準備で調べごとをしていて
この美味しそうな食べものは一体何??!と驚いたのが、ハノイの伝統的なお料理のひとつ
Bánh Giò(バインゾー)でした。
Cô Béo Bánh Giò はこのバインゾーを食べさせてくれる専門店と知り、
ぜひぜひ来てみたかったのです。
プルプルぼよんぼよんとした半透明の大きな丸いものがバナナの葉に包まれ蒸されているのですが、そのプルプルはタピオカ粉と米粉で作られているそうでプルプルもちもち好きにはもう堪りません。
どんな味なのかなーー早く食べたいっ
来ました!
熱っっっつ熱に蒸された
大きな大きなプルンプルン!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148803003/picture_pc_ad4490442bd79d3282d48617b427229f.jpg?width=1200)
チラリと覗いている中の具は味付けされた大きめの豚挽きとキクラゲかなー。
付け合わせのように上にあるのがボローニャソーセージに似たハムときゅうり。
このきゅうりを見たときに、生のそのままのきゅうりが熱々の上に!しかもこんなに沢山!と一瞬躊躇したのですが、ひと口いただくと甘酸っぱくて美味しいーー!
熱いプルプルの合間合間に冷たいこのフレッシュなピクルス的きゅうりがぴったりでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148806883/picture_pc_23f2aaef80a186e184692facb4d843f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148806947/picture_pc_13d86e7835c39cfd7b9c2ed2604a9da2.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。
はあ〜大満足
時刻は15:30、
さあここから旧市街/ホアンキエム湖の北上エリアを目指してお散歩再開です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148809714/picture_pc_e4c33a82422f613a363b79fbf233224f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148809770/picture_pc_5f306554dd16159494a65392027f0ea4.jpg?width=1200)
旧市街に近づくにつれ活気を耳と肌に感じ、街並みと道がきゅっとコンパクトになっていくような気がします。
ゆっくり歩いて1時間弱、
そんななか一段と華やかに賑わっているお店がありました。
美味しくて可愛いプリンのお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148812619/picture_pc_df58558345d38d17e35a06d609060f34.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148813505/picture_pc_1ea7123552094861e43bba5ec67625ba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148813673/picture_pc_28a799c77335161355974ea24475c0a8.png?width=1200)
いい〜ひと休み。
さあ、
馴染みがでてきた旧市街エリアまであと少し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148814414/picture_pc_faff4f0ea51565178bb775ac5c54645e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148814786/picture_pc_344063412ce88f35cbd713d51cac51ac.jpg?width=1200)
ここまで戻って来ると頭の中の地図が出来てきているのでちょっと緊張が取れホッとします。
ホテルに向けて、旧市街の中のまだ歩いていない道を選んで進んでみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148828772/picture_pc_851f58f6972a1f24108beb87818c20f6.jpg?width=1200)
道を渡ってビアホイを運んでいます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148829064/picture_pc_53a6bdf26fe92432eae279866ac318fe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148829479/picture_pc_e88528598f7ca70bfd16c2df8a436a5b.jpg?width=1200)
ビアホイのお供のネムチュア。
これもとっても食べてみたかったのです!
ヴェトナム北部の名物だそうで、生の豚肉に豚皮の千切り、炒った米粉、ヌックマム、ニンニク、砂糖、唐辛子などの香辛料を加えてよく混ぜ、バナナの葉に包んで発酵させているソーセージのようなもので
チリソースをつけて食べるそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148831199/picture_pc_d9c3d683f79478e308f3b9a156da7e5a.jpg?width=1200)
酸っぱくて少しスパイシー。ビアホイごとの食べ比べをしてみたい衝撃のおいしさです!
夫とふたりでネムチュアの美味しさに悶絶していると、上の写真のおじさまが嬉しそうに笑いながら私たちの所へいらして
肩を叩きながら私たちがネムチュアを食べている事をとっても喜んで下さいました。
楽しく会話をしている中で、
日本の災害のニュースにとても心を痛めていること、私たちヴェトナム人は日本をとても身近に感じているなど真摯に伝えて下さり
有難い思いでした。
嬉しく温かい気持ちでホテルへ向けて歩いていると可愛いチェー屋さんを発見。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148831780/picture_pc_7e700c46c52ab06084248eb6121aa695.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148835423/picture_pc_fa5fb8062cd22b2a14180da9755712c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148835478/picture_pc_023ef01474049d9e882f9796406aed9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148835522/picture_pc_d680a4c27d2ef047db26d9f3bfd59cd7.jpg?width=1200)
19時すぎホテルに到着。
今日もよく歩きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148835706/picture_pc_58522588aaf891910b3ffa62ecf0320d.png?width=1200)
チェーを食べてひと休みしたら
再びGrabをお願いして少し遠出をしてみます。
ハノイのローカルスーパーマーケット“Big C タンロン”へ
旧市街を抜け少しすると、急に高層ビルが立ち並ぶ近代的な街へと様子が変わりました。
広い道路は青白くツルりと光る無機質で都会的な高層の壁に挟まれ、その間を走り続けている感覚はまるで日本の都心に戻ったよう。
こんな短時間で一気に様変わりしていくハノイの姿を車窓から興奮して見ながらの移動、
徒歩では味わえないGrabならではの旅の楽しさでした。
Big Cではローカルな品揃えがローカルなお値段で溢れており、地元の方々に混ざってのお買いものも楽しく大満足。
ホテルのスタッフの方には、
ロッテへ行った方がいい。そんな所に行っても面白くないと強めに(笑)アドバイス頂きましたが
私たちにとっては少しでも日常の姿を覗かせて頂ければ嬉しいなあ、
と思い旅に来ているので
生鮮も、麺類/ヌクマム/お茶/コーヒー/おやつなどのグローサリーも、お買い物をされている地元の方々も、見ていると時間を忘れる楽しさでした。
帰りのホテルまでの車窓も再びGrabにて満喫。
往復Grabで脚も休まりました。
時刻は22時すぎ。
すっかりお夜食のような時間になったので
1日目に出逢った輝くミシュランの
あっさり Pho Ga で今日の締めです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148845709/picture_pc_3d8ccae622ea8def49b963f5ece2a0ce.jpg?width=1200)
染み渡ります
今日も充実の1日。
明日も楽しみ!