「看てるの?」「見てるの?」何ヲミルノ?
あなたは、この言葉を聞いた事がありますか?
”「トラがドアの前に立っている」
と信じている事と、
実際にトラがドアの前に立っている事に何の違いがあろうか?”
これはアドラーという心理学者の言葉です。名前を聞いた事はあるかも!
って人、きっと多いですよね。
本日はこの本の中から、ひとつ書きたいと思います。
■一旦事実は棚にあげとく事の必要性
冒頭のトラの話ですが、こんなメッセージが隠れています。
事実がどうであろうとも、大切なのは相手の主観を理解する事。
家の前にトラが居ると頑なに信じている人には
実際にトラが居なくても、居る事と変わりはありません。
「トラなんて居ない!」と説得する事は困難です。
あなたが一所懸命「事実はこうだ。」と説得しても
全然らちがあかない😫
自分もイライラしてきて、堂々巡りの水掛け論になっちゃった
って経験、きっとありますよね。
■「ドアの前にトラが居る」という主観
誰かと向き合う時必要なのは、
その人が思い込む事実と向き合う事です。
ドアの前にトラが居ると信じている人を説得するには
「ドアの前にトラが居る」という主観を理解しようとうする事が
必要なんです。
これは新人看護師さんも同じ。
新人さんを向かい入れる、職場の皆さんも同じです。
新人:この先輩は怖い人という主観
先輩:新人は知識がない。何も出来ない。という主観
こんな感じだったりしませんか?
お互いに自分の主観だけで話しをしては
らちがあかないのは当然です。
■看るのか?見るのか?
・・・とは言っても
新人にとっては、先輩と話す事自体
緊張するし、プレッシャーだったりしますよね。
キャリアが違えば、知識や技術に差があるのは
当然です。今まで育った環境や、境遇によって
主観はそもそも違います。
100点の解答が出来なくて当たり前です。
期待された事が出来なくても不思議はありません。
忘れちゃいけないのはこれです。
自分は患者さんを看てるのか?
先輩の顔色を見てるのか、
看護師のあなたは、今出来る事を精一杯やればいいんです。
それは、先輩の顔色を伺う事じゃないですよね?
自分の仕事が「先輩を見る事」になっちゃうと
すっごく すっごく すごーく
疲れます。
どんな仕事でも同じだと思いますが
続けるコツの一つは
本質以外で疲れ過ぎない事です。
入職前にちょっとだけ聞いてみませんか?
・先輩との関わり方
・今やっておくといい事
・新人時代のリアルな体験談
などなど~
各科ベテラン看護師があなたを全力で応援してます。
🔴お申し込みはこちら🔴
きーこも参戦決定😁
もちろん、無料です!
きーこって誰?どんな人?はこちら。
ご意見・ご感想
もちろん辛口コメントも大募集!
「こんな事を知りたい!」
をきーこに教えて下さい。
仕事は決まってるんだけど実はすごく不安・・・
そんな気持ちを抱えたあなたへ
きーことLINEで繋がりませんか?
💉返信は100%💉
👇👇👇👇👇
たまに聞かれますが、
もちろんお金はかかりません💦
あなたからのLINE待ってます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?