
アドソル日進(東証プライム 3837)、「IR note マガジン」に参画しました
こんにちは。アドソル日進(東証プライム 3837)IR担当です。
この度、株主・投資家様をはじめ、多くの方にアドソル日進について知っていただけるよう、「IR note マガジン」に参画させていただくこととなりました。
今後、IR情報をはじめ、ビジネストピックス等、様々な情報を発信してまいります。
1. アドソル日進とは
1976年3月設立、電力・ガスを中心とした「社会インフラ」に強みを持つ独立系のICT企業です。
創業以来、最先端テクノロジーを活用する高度な技術力、高品質なシステム開発力を強みに、数多くの大規模プロジェクトでお客様からの信頼を頂き、事業領域を拡大してまいりました。
アドソル日進が注力する「社会インフラ」を支えるICTシステムは、宇宙・衛星、道路、電力・ガス、鉄道、航空、自動車等、多岐にわたります。
みなさまの日々の生活の中でアドソル日進が提供したICTシステムが活躍しています。

2007年、ジャスダックに上場。以後、東証2部、1部に昇格し、2022年4月より東証プライム市場に上場しています。
当社の事業、強みをご紹介した動画も、ぜひご覧ください。
2. 「IR note マガジン」への参画について
当社は、2023年9月より、noteを通じたIR情報の発信に取り組んでいます。
今後、「IR note マガジン」への参画を通じて、参加企業の皆さまと共創しながら、投資家の皆さまにとってわかりやすく、有益な情報発信に取り組みたいと考えています。
3. noteでの情報発信について
noteでは、以下のような情報を定期的にお届けします。
決算情報
ビジネストピックス
IRの取り組み情報やご報告
今後ともアドソル日進を、よろしくお願いいたします。
【アドソル日進 ウェブサイト】
【お問い合わせはこちら】
[会社概要]
社名 アドソル日進株式会社(Ad-Sol Nissin Corporation)
本社 東京都港区港南4丁目1番8号 リバージュ品川
拠点 大阪、福岡、名古屋、仙台、米国サンノゼ
設立 1976年3月13日
代表者 代表取締役会長 兼 CEO 上田 富三
代表取締役社長 兼 COO 篠﨑 俊明
従業員数 連結638名(2023年4月1日現在)
売上高 128.4億円(2023年3月期)
上場市場 東証プライム 3837
子会社 アドソル・アジア株式会社(オフショア開発拠点:ベトナム)
Adsol-Nissin San Jose R&D Center, Inc.
[免責事項]
本記事は投資家の皆様への情報提供のみを目的としたものであり、売買の勧誘を目的としたものではありません。
本記事は、読者の皆様がいかなる目的にご利用される場合においても、お客様ご自身のご判断と責任においてご利用されることを前提にご提示させていただくものであり、当社はいかなる場合においてもその責任は負いません。