世界、国家という視点でビジネスを考える
今日は私の残された人生の第一日目だ。
運命の初日とする。
生誕16,394日目。
9時30分出社。
マネーフォワード(MF)クラウド会計で気になっていたことの調査と仕訳の修正から。
気になっていたことの1つ目は、MFクラウド経費から取り込んだ旅費交通費のバス代、電車代が非適格として登録されていたこと。MFクラウド経費側で公共交通機関特例の設定したので次回からは大丈夫なはず。登録も適格に修正済み。
気になっていたことの2つ目は、会社設立時の資本金の仕訳と残高の整理のつけ方について。私はまさに、下記の記事中にある、
というパターンで、
資本金 現金/資本金
個人口座で使った経費 ●●/役員借入金
個人口座から法人口座への振替 普通預金/役員借入金
という仕訳にしていたので、記事で紹介されている仕訳を参考に「預け金」という勘定科目を使って修正。
資本金 預け金/資本金
個人口座で使った経費 ●●/預け金
個人口座から法人口座への振替 普通預金/預け金
これで、預け金の借方と貸方の差額を見れば、あと個人口座に残っていて振替が必要な残高が分かるようになりました。また、MFクラウド経費から取り込んだ経費のうち、T番号が摘要に入ってあるが、取引先の登録がされていないことにも気づき、あわせて修正。スッキリしました。
ランチタイム。わかめごはん弁当。「萩・井上しそわかめ」を混ぜ込んだご飯。大好き。
ランチタイム後は徒歩で福岡銀行に行き、窓口で昨日作成したログイン方式変更依頼書を提出。変更反映まで2日ほどかかるとのこと。クラウドサービスを利用するときはちゃんと推奨環境を確認しようと反省。
福岡銀行を出て、オフィス最寄りのローソンでAmazonで購入した商品のピックアップ。2024年9月始まりの手帳を2冊使うことにしました。1冊は通常のスケジュール管理用のウィークリー。もう1冊は経理のスケジュールとお金の管理用のマンスリー。今回ピックアップしたのはマンスリー。
9月始まりの手帳は種類が少ないのと、もう11月なのでどこも品切れ。来年は7月頃に2025年9月始まりの手帳の準備をします。タスク追加。
オフィスに戻ってから、昨日の日報に書いたRPAツール開発の見積書をMFクラウド請求書で作成して送付。内容をご確認いただき、発注のご依頼をいただきました。MFクラウド請求書で発注書を作成してMFクラウド契約で電子契約手続き。ご契約手続きも無事に完了。
今後の開発の流れや検討事項をチャットでまとめて送付。テキストだと少し分かりづらいので、スケジュールと検討事項をGoogleスライドに整理してチャットで送付。今週実際に使用するデータをいただいて、来週開発を進める予定。
次の予定まで少し時間ができたので、届いた手帳を開封。マンスリーの手帳を使うのは久しぶり。とりあえず「クレジットカード締日」「クレジットカード引落」「給与支払」「月末支払」のスケジュールを書き込み、直近の振込予定も書き込みました。
17時50分にオフィスを出発して、呉服町か、バスで天神へ。
18時30分から天神ビルで福岡大学経済学部教授の木下としゆき経済セミナー「アメリカと中国はこれからどうなる?人口構造からひも解く未来と福岡・九州」に参加。木下先生のセミナーの拝聴するのは初めて。今回のアメリカ大統領選挙の結果を受けて、セミナータイトルが「トランプ大統領の二期目の政策が日本・九州に及ぼす影響」に改められましたが、これからの世界情勢の行方を知ることができた貴重な機会となりました。今日のアメリカという風土を作り上げた歴史的な背景や思想と、そのアメリカという国を構成している国民の変化のプロセス、今後の4年間でアメリカはどう動き、日本はどういう影響を受けるか。世界という視点、国家という視点でビジネスを考える機会となりました。有り難うございました。
また、懇親会ではたくさんの方にご挨拶させていただくことができました。株式会社トゥルーチームコンサルティングの吉野創社長とは、お話させていただいたテーマでも盛り上がり、同郷、同窓生であることでも盛り上がり、驚きの出逢いをいただきました。またお逢いできるのが楽しみです。
今日も一日有り難うございました。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?