SNSが好きな人
私は、こうやって記事を投稿して
自分の仕事が何かを
多くの方に知っていただけるので
SNSは本当に
有難いツールだと思っています。
数年前までは
一回の投稿で
これだけたくさんの方と繋がれるなんて
想像もしていませんでしたから。
https://www.ado-toyoda.work
ただ、
私の使用目的は限られているからか
記事に「いいね」をいただく以外
チャットやコメントの交換は
ほとんどありません。
十分に使いこなしていない
と言えるかもしれませんね。
SNSにハマっている人の話を聞くと
普通では考えられない出会いや
やり取りができるのがいいと言います。
確かに、
共通の趣味や考え方が似た人と
簡単に繋がれるのは便利ですよね。
SNSにつぶやけば
必ず返事をくれる人がいるのも
ハマる理由の一つでしょう。
でも、時には
変な書き込みをしたり
絡んでくるような人もいて
そんな時は
実際に顔を合わせる相手と違い
一瞬でブロック出来るから
便利ではあるけれど
付き合いが長続きしないのも
SNSの特徴と言えます。
トラブルのあった後は
当分離れるようにするそうですが
しばらく遠のくと
またあの誰かに承認されている感覚を
思い出して
「やっては止めて」を繰り返している
と、その人は話してくれました。
SNSでも実生活でも
人の集まるところに
人間関係は発生します。
悩む原因は、
人間関係から来るものだから
遠のけば
確かに悩みはなくなりますが、
そうすると次は
孤独感と向き合うことになり、
人間関係の中に身を置いて
トラブルさえも楽しむべきか
または
孤独に対する耐性をつけるべきか
悩むと言います。
こんな時の正解は
人によって違うと思うのですが
きっと
中間にいるのがいい
と私は思っています。
だから
どちらか一方に偏って生きるより
人間関係の中で揉まれる時と
孤独を感じる時の
両方を行ったり来たりするのが
ちょうどいいのでは、と思うのです。
それに
面倒くさいことを乗り越えないと
良いことに出会えない時もあるから
そう考えると
面倒な人間関係の中に身を置く時間も
時には必要なのかもしれません。
人間関係と孤独の間を
行ったり来たりしながら
自分にとっての「ちょうどいい中間」を
見つけるのが
私はいいと思います。
🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶
あなたに寄り添い
解決をお手伝いするオンライン・セラピーです。
お申し込みは下のURLからどうぞ!
https://www.ado-toyoda.work
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?