
Photo by
satoshi_st
「Upnote」はいいぞ的な話(※PRじゃないよ)
やぁ!ききょう提督だよ!
私ですね、ずーーーーっとナレッジ蓄積・ノートを取る方法を探していたんですよ💦手書き派だけど、情報がすぐ古くなるようなジャンル(ITなど)はデジタルでメモをしています。
けれど流行っている「Notion」は自分に合わないし、クライアントワークで使っていてクッソ便利な「Note PM」はとっても高い。
「One Note」や「Google Keep」だとアカウントを複数使っている都合上、そうじゃないんだよなぁー感が・・・。
そ・こ・で!!!
「Upnote」を買い切りで買いました!!
Upnoteの見た目

こんな感じです。

Upnoteは、複数の「ノートブック」を作成できます。パソコンで例えると「フォルダ」みたいなものです📂
ノートブックは鍵をかけることが可能。6桁のパスワードを設定すれば、自分だけしか見られないノートが書けますよ。
Upnoteの料金体系
無料
月額200円くらい
買い切り→iOSかAndroidで料金が違います。オススメはAndroidで買うこと
の3種類あります。まずは無料でお試ししてみると良いかと思われます👀(私はいきなり買い切りで買いましたw)
Upnoteを使ってみてどう?
・・・・・クッソ便利!!というか、ちょうどいい!!!!
マルチデバイス対応
自動保存
1挙動ごとに保存してくれるため、もとに戻したい時は「リバース」機能搭載
見出し設定や色設定など、視覚的にも見やすい
Notionのように多機能じゃなくてもいいけど、手書きだとめんどくさい、視覚的にも利便的にも「ちょうどよい」アプリ。
それがUpnoteだと思います!
マジで今年買って良かったものランキング第一位に入りました!
↑私が参考にした動画を載せておきます。ご検討くだされ!!