見出し画像

保護犬 ノノの 能登半島地震9

私🐶の事

能登半島の珠洲で 野犬として生まれた 三姉妹で 保護された時は 三か月くらい
お母さんは逃げていなかったそう
私達🐶三姉妹は 石川ドッグレスキューに 保護されて 先輩のワンコ様から 沢山の 人間との生活の事
教えてもらい
11月11日に 今のお家に 引き取られた

六年経っても 人間が 怖い😱
特に いきなり 頭を触ろうとする人と 何をされるかわからない 幼児👶
性格は ビビリ 
家族と 犬🐕友の飼い主さんは 好き
あのまま 珠洲で 生きていたら 地震や 豪雨に あっていたかもしれない 保護されてよかった❣️

お家🏠のこと

全壊の自宅🏠は 公費解体が半分進み 築60年の我が家は 現在 無残な姿になりました。お母さんが 写真を見せてくれたよ

今度 自宅に帰ったら 知らないお家が あるのかな?

我が家の付近は 地盤がよくなかったようで 全壊や半壊の お家が何軒かある
現在 解体中や 建設 修理が 進行中

地盤調査後の結果 地盤改良にどれくらいの 作業が 必要か お母さんは 気を揉んでいる

近況

私🐶は、今のところ 新しい町の  知らない匂いが気になって寄り道ばかりのお散歩と
お散歩の途中で もらう おやつが 楽しみー😁
すっかり 朝晩 寒いけど 私は冬が大好き 
冬毛も綺麗に生え揃い ピカピカの 私 を見て 近所の人が 綺麗なワンちゃんだねって 褒めてくれるわ いい気分!
自宅のある町もいいけど 新しい町は 昔話に出てくるような 懐かしい風景で 好きになっちゃたワン😍

10に続く



いいなと思ったら応援しよう!