見出し画像

ELECOMのキーボードが気に入りすぎて...

キーボードとマウスの迷走と瞑想

わたしゃ〜ねぇ〜きーぼーどをねぇ〜たくさんつかってきてるんだけれどもだねぇ〜なかなかねぇ〜あうきーぼーどはねぇ〜ないのだねぇ〜

誰かの声

…誰かが何かを言っているのだが、まぁ良いでしょう。そんな人々は数多います。私ですらそうです。
色々と使ってきましたよ。キーボードもマウスもね…
KB-3920…ゲーミングキーボード…トラックボール…色々と使ってきましたよ…
特にパソコンの前で過ごす時間が一年の大半を占める私としては重要なデバイスでございます。
もう10年以上のパソコン歴を持っている私はそんな感じなんですよ。
日中全ての時間をパソコンに費やしたこともありますよ。暇だったから。

買いましたわ。

ということで買いましたわ!キーボードをね!!!

ELECOM TK-FCM104BK

https://www.elecom.co.jp/products/TK-FCM104BK.html

買いました!!!!ついに買いました!!!
私が前々から気になっていたキーボードですよ…って言っていた時代は何ヶ月前なのか…
なんか気になっていたキーボードでしたからね…そりゃぁ〜数ヶ月前にはもう買いましたわ〜!
で、これが気に入ったポイントを箇条書きするとですね…

  • キーの深さが深すぎず浅すぎない丁度いいポイントを攻めている

  • 打鍵しているとなんか楽しい

  • とにかく疲れないし気持ち的に楽になった

という感じで、とにかく良かった!気に入った!!!感動した!!!
(Amazonで1300円くらいで買いました…当時の記憶が正しければ…)

持ち運び…

しかしながら…やはり持ち運びが面倒臭い。狭い場所に置きづらい。
せっかく気に入っているのにさぁ…なんでさぁ…テンキぃ〜!!!
テンキー分の幅がさぁ…やだなぁ…すごくすごくマウスの置き場がとかさぁ…
えーい!!!のこぎりで除去してしまえ〜!!!
ちょとまてぇ!!!その必要はないのだよ…

のこぎりでの除去は免れた…

ELECOM TK-FCM103BK

https://www.elecom.co.jp/products/TK-FCM103BK.html

買いましたわ。のこぎり使う必要なかったですわ…
実はELECOMさんは同じシリーズでテンキーレスを展開している事も多々多いわけです。
そうしたわけで、これを買えばいいという結論に至るわけでした。
ちなみに使ってみって思ったんですが…これ、少しキーが重い気が一瞬したので…少しなじませる必要がありそうな気がします…使っているうちにコリは取れてくる気はするので沢山タイピングしていきたいところ。
後、あれですね。なんか縦幅がちょっと長い…仕方ないか。テンキーレスだし。
(ちなみに…近所の家電量販店では1300円くらいで売ってるみたいですが、私が行ったときは売り切れでしたので…ディスカウントストアで990円くらいで買いました。お買い得!!!)

最後に…愛用マウスについて

ということでおまけで、愛用マウスについても紹介します。

M-K6URBK/RS

https://www.elecom.co.jp/products/M-K6URBKRS.html

ELECOMのマウスですね。一番安いマウス。
すごく軽くて、使っている時にすごく楽しかったので…それ以来これを使っています。
もう、三台買いましたわ。(近所の家電量販店では手に入らないので…ネットショップに頼らないと行けないのが悲しい。)