
AD x AI Labを設立した理由
アドイノベーションのCEO小山(おやま)です。
2023年11月24日にAD x AI Labの設立を発表させていただきました。
CEO就任してからすぐに、アドイノベーションという広告会社が、どのようにしてAIと向かい合っていくのかを考え、そして至ったのがAD x AI Labという仮説です。

今回は、私がどのように考え、仮説を立て、Labをどのように発展させていきたいか、という思いをまとめさせていただきました。
CEO就任後にまず考えた広告会社としてのAIとの向き合い方
9月にCEOに就任し、新体制が本格稼働して、まず考えたのがアドイノベーションとしてどのようにAIと向き合っていくかという点です。
デジタル広告業界においても、AIをどのように活用していくか?という点で、業界トップの各企業が様々な施策を発表しています。
私自身も、日々ニュースに登場してくるAIの発展や新サービスにはとてもワクワクしています。そして新CEOとして、
アドイノベーションがどのようにAIに向き合うか?
アドイノベーションとして何ができるのか?
意気込みや気持ちだけでなく、具体的にどのように動くのか?
という点を決めて、早急に公表するということを経営チームとも共有し動き始めました。
アドイノベーションが果たすことができる役割
私がCEOに就任した時点では、アドイノベーションでのAI活用は検証段階という状況でした。今後のAI活用の重要性を考慮の上、弊社の強みと特性を活かしAI技術を持つ会社と競合をすることでスピード感を上げて対応をする必要があると考えています。

アドイノベーションはとても変わった経歴を持つ会社です。2010年の創業以来、
ベンチャーキャピタルからの調達
事業会社との資本業務提携
プロダクトの海外展開
急激な業績悪化からのターンアラウンド
イスラエル企業との業務提携
同企業からの買収・子会社化、完全子会社化
海外企業からのMBO
と、異色の経験を重ねてきています。
これらの経験に基づき、様々なステージにいるスタートアップがどんな思いでいるのか、どんな課題があってどう解決していくのが良いのかなど、身をもって理解することができます。
また、創業事業である広告代理事業に始まり、メディアサイトの広告企画と販売、アドネットワークの運営補助、トラッキングツールの開発と販売、ゲーム開発社との共同パブリッシング、モバイルDSPの国内進出、姉妹会社であったSSP企業との協業など、広告流通における様々なレイヤーで実際に事業を行った経験があります。
我ながら変わった経験を積み重ねている会社だと思います。スタートアップとしての経験と繋がり、広告事業社としての事業経験と繋がり、この2つを国内のどの会社よりも持ち合わせていることが、アドイノベーション独自の強みになる、そう思うようになりました。
この強みをAIの分野で活かそうと考えたとき、数多く誕生しているAI関連スタートアップ企業と、広告事業社を結びつけることで、新しい価値を産み出すことできるのではないか、という仮説を持つようになったのです。
AD x AI Labの役割は、広告とAIを融合させること
今回、AD x AI Labは、広告とAIを融合させ新しい事業を産み出すことを使命として設立をしました。

これまでも、魅力的なAIやLLM技術、概念、アイデアを持っているスタートアップ企業に多く出会ってきました。
そんなスタートアップ企業の持っている原石を、広告事業社が実際に抱えている課題に結びつけ、それを具体的な「解決策」へと昇華させることが、AD x AI Labが果たすべき役割であると信じています。
AD x AI Labの展望
AD x AI Labの設立によって、アドイノベーションは、AIスタートアップ企業と既存の広告事業社を結びつける架け橋としての役割を果たします。
私たちの目標は、広告業界におけるAIの活用を加速し、新たな市場機会を創出することです。このラボは、最新のAI技術を活用し、広告業界に革新をもたらす新しい事業モデルの開発に専念します。

私たちの展望は、AI技術がもたらす可能性を最大限に活用し、広告業界における新しい価値創造を目指すことです。AD x AI Labでは、AIスタートアップが持つ技術とアイデアを、実際の事業で活用できる形に落とし込みます。これにより、従来の広告手法にはない独自性と効果を生み出すことを目指しています。
そして、AD x AI Labは概念や意気込みだけではなく、既にいくつかのプロジェクト稼働に向けて動き始めています。具体的にどういった動きをしていくのかは、これから近いうちに発表させていただくプロジェクトの内容をご覧いただければと思います。
ご興味をお持ちいただいたAIスタートアップの皆様へ
AD x AI Labは、AI技術を持つ革新的なスタートアップ企業との協業を心から歓迎します。私たちは、皆様の技術やアイデアを実際の広告事業に活かすためのサポートを全力で考え抜きます。広告業界においては独自のニーズと課題があり、皆様の持つ革新的なAIソリューションが、これらの課題解決に大きく貢献できると確信しています。
