ADHD_note 2021年7月11日 08:18 今日は7月11日。私は勝手に ”セブンイレブンの日” としています。(実際に制定されているか不明ですが…。)ADHDの私にとって、コンビニは非常に相性のいい存在です。最新の商品がマーケティングし尽くされた状態で並び、料金支払い、飲料の購入、コピー機などほぼ毎日利用しています。 いいなと思ったら応援しよう! いただいたサポートはADHDの発信、啓蒙・啓発活動や、クリエイターとして自らを高めるために活用させていただきます! チップで応援する #発達障害 #ADHD #大人の発達障害 #コンビニ #外国人 #大人のADHD #セブンイレブン #フリーター #ローソン #ファミリーマート #ファミマ #オーナー #外国人労働者 #ADHDの日常 #ADHDあるある #セルフレジ #発達障害者 #ミニストップ #フリーター日記 #ADHDの仕事術 #ポプラ #NEWDAYS #ナチュラルローソン #セブンイレブンいい気分 #AmPm #コンビニ限定 #サンクス #セブンイレブンの日 #スリーエフ #外国人労働者及び実習生 #ローソンストア100 #ヤマザキデイリーストア #ヤマザキショップ #生活彩家 #デイリーストア #スリーエイト #NATURALLAWSON #コミュニティーストア #くらしハウス #miniピアゴ 3