
Photo by
akarisakasu
やる気スイッチどこにあるんだろう
昨日は久しぶりに出勤の日だった。
私は1時間半以上かけてその職場に通っている。朝は6時に起きて、顔を洗い、朝ごはんを食べて、淹れたての珈琲を飲む。歯を磨いて、化粧をしたら気持ちがパリッとする。
在宅ワークだとその感覚は得にくい。朝はギリギリまで寝て、朝ごはんを食べずに顔を洗い、歯磨きをして、ノーメイクでパソコンの前に座る。私の家には在宅ワークのスペースはないため、母と息子が寝ているベッドの横でデスクライトだけつけて、明日暗闇の中で活動をする。
生活の場と仕事の場が一緒になっていると、気持ちの切り替えが難しい。在宅ワークだと、人と会わない。人と会い、同じ場で過ごすと、良い意味で緊張感が走る。ちゃんと、化粧をして、一生懸命仕事に取り組まないと、と思う。人がいなくてもちゃんとやらなければいけないんだろうけど、ついダラダラしてしまう。だって、時間はたくさんあるんだもん(実際にはそんなにないのだろうけど)。やらなければならない事、やりたい事はたくさんある。ただただ、やる気が出ないのである。
カフェで仕事をしたいけれど、それもできない。
やる気スイッチどこにあるんやーーーーー
教えてあげるよ君だけのやる気スイッチ〜
頼むから教えてくれ👼