見出し画像

朝日記その四 こころおきなく(2023/6/20 亀一大事)

昨日は、ショッキングな出来事があった。
ベランダに住まわせている家族の亀(いりこさん♀)が
産卵期のそわそわも重なって、5階のベランダから落ちてしまったのだ。

隙間があったけれど、段差もあるし、まさか落ちないだろうと
好きにさせていたらどうやら落ちてしまったらしい。

いつものように、様子を見にベランダに出ても姿が見えず
しばらく、色んな隙間とか探したけどいなかったので
まさか!!( ゚Д゚)となった。

膝をがくがくさせながら、
慌てて着替えてベランダ下の草むらまで探しに行くことに。

下まで降りてみると1階の方のポストに大きな張り紙が!!
亀を預かっていますとの事。

保護してくださっていたのだ。
上から落ちて来て見てたら、しばらく動かなかったらしく
びっくりして保護してくださったとの事。
水につけてみたら目の脇から少し血が出てましたと
きちんと様子まで教えてくださった。

お礼を伝え 亀を引き取った後に
片づけていたらこれがと、卵を持ってきてくださった。
無精卵なので心配ありませんとお伝えし再び感謝を伝えた。

本当に親切な方が保護してくださったことに
心から感謝している。後ほどお礼に伺おう!

帰宅後は少しだけかすり傷があったので、イソジン温浴をさせ
オロナインを塗り、私の傍らで過ごさせた。
いりこさんはリラックスモードで時折くっついてきたり
しながら過ごしていた。怖かったんだろうな。

その後今朝までに合計12個の立派な無精卵を産んだ。
無地で良かったけどもしかしたら、後で何かあるかも?と
心配はしている。 怪我の功名で?産卵がうながされたのか?
たまたまだったのか? 分からないけれど。

昨日はそれだけで疲れ果てて、何も出来なかった。
今日は市営住宅の手続きをしに行ってくる。
ついでに、お礼の品を用意しよう!
がんばるぞ!