サラリーマンが毎日コーヒー研究していくよ 〜コーヒー屋になるまで残り99日〜

それでは今日から、毎日コーヒー研究をやっていきます!


■コーヒー研究
•豆 珈琲美味 中味ブレンド

【なぜやるか?】
珈琲のブレンドの中で1番感動した味を、今一度再現させる
【目標は?】
お店の味を再現。
つまり、ブラジルの深い味わいにしっかりとした旨味が乗ったコーヒーをめざす
【感想、反省】
•店で飲んだような深い味わいにはまだ遠い。雑味が残ってるイメージ。
•原因は何か考えた
▶︎湯の量が多い
▶︎湯の温度がたかい?
•そもそもコーヒー屋になりたいのに、人様が作ったブレンドを美味しく作ろうとしてることに疑問。
▶︎自分でブレンド作れるようになりたい。


■コーヒー屋に行ってみた!
•Little nap coffee 

画像1



https://goo.gl/maps/F93BY7kYdfGnEMWq5

【なぜやるか?】
人気のコーヒー屋で、何が主要因なのかつきとめる。
【感想】
•ブレンドうますぎる。浅煎りでボディがはっきりしているのに、酸味が強くなくて飲みやすい。ドリッパーはハリオv60。450円。
•ヒップホップが流れる店内、内装も遊び心あり、自由気ままな雰囲気がオシャレすぎる。コーヒーの自由な旨味香りが加速した。
•話を聞いたところ、ポップアップでステレオコーヒーとコラボしてた。福岡に進出していたとは、、すごい!
•雰囲気や土地柄か、外国の方がすごく多くいた。
•店の外で飲んでる人たちが多いのも特徴に思えた。
•余談であるが、鹿児島出身の店員さんかいらっしゃったため、地元トークが盛り上がった。

画像2

カップの可愛さにキュン。。

いいなと思ったら応援しよう!