![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45141941/rectangle_large_type_2_fcb9875ec9891fd76e09fb1387014eae.png?width=1200)
クラウドファンディングは「つながりジェネレーター」
昨年末に実施したクラウドファンディングはみなさんの応援のおかげで目標の800万円を大きく上回り1059万円のご支援をいただく結果となりました。
クラウドファンディング実施中は、応援をいただくたびに「つながり」を感じ続けていました。昔の仲間からの応援、周りのNPOのみなさんからの応援、家族からの応援…それは全て今までにコモンビートや自分自身がいろいろな人と繋がってきたからこそ生み出される関係性だなぁと改めて思いました。最初につながりハッピーを感じる瞬間でした。
そして今、リターン商品をご支援いただいたみなさまのお手元にお届けするべく日々動いているわけですが、商品が手元に届いて、リターン提供者のみなさんとご支援者のみなさんがまた「つながる」様子を目の当たりにして、そこでまた出会いや再会が生まれていると思うと、とても嬉しく思っています。クラウドファンディングを実施するときは、ご支援者・リターン提供者・コモンビートの「三方良し」をコンセプトにしているので、それが実現できているようでホッとしたりしています。2度目のつながりハッピーを感じる瞬間です。
まだ全ての発送は完了していませんし、本当の目的であるコモンビートがコロナ禍においても体力を維持しながら、ミュージカル事業の再開や新しい事業に向けて動いていくことがご支援をいただいた皆様への更なるリターンだと思っています。
クラウドファンディングは「つながりジェネレーター」だなぁと今回のプロジェクト実施によって改めて実感しました。資金を集めるとうよりかは、いかにご縁をつないでいくか、つながりを紡げるかっていうことを大事にしていくのが目標達成への秘訣なのかなと思ったりしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![安達亮](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34020030/profile_9e84bfc3b46f35dedbf927d3a08d74f3.png?width=600&crop=1:1,smart)