見出し画像

色即是空 空即是色 誰かに届ける言葉

先日、叔母の葬儀に参列しまして。

葬儀の前、「般若心経」の一節、「色即是空 空即是色」の意味を、今頃になって、調べていました。

「色は形あるもの、空は形のないもの」

この言葉を読んだ瞬間、私は、ハッとしました。

「これは、私が今まで考えてきた、「情報・意識」次元のことじゃないか・・・」

私が考えている「情報・意識」次元の概念では、

物体空間の存在には、「情報・意識」次元の表象があり、
「情報・意識」次元の影響は、物体空間の存在の有り様として現出する
と、しています。

当時、この言葉を考えたお坊様は、おそらく、
人の肉体や物体、「形あるもの」には、
意識、考え、そして、情報を為す、「ふわっとした目に見えない、意味をなすもの」が付随していることに気づいたのではないでしょうか。

そして、同時に、
目に見えない、その形無き「空」こそが、目に見える、形ある「色」を存在せしめているのだ、と。

「ああ、大昔に、私と同じ事を考えた人がいたんだ・・・。
どう言語化していいか分からないから、こう表現したのですね・・・。」

私は、時を超えた共感に、嬉しく感じました。

そして、「世界はすごいなぁ」と、改めて、この世界の深遠さに、畏敬の念を抱きました。


その後、葬儀の最中、お坊様のお経を聞きながら、叔母の棺を見つめていて、
私は「悟り」「気付き」を得ました。


愛する人を亡くして、寂しさを感じている人へ

愛する人は、消えてはいません。

ちゃんとあなたの中に存在しています。

今のあなたを形作っている思考の中に、愛する人との思い出が生きているのです。

そして、「情報・意識」次元には、愛する人の存在、そして、亡くなるまでの記録が、永遠に刻まれています。

今のあなたの存在・意識、そして、幸せな時間も、その記録と繋がっているのです。



自分の存在の意味が信じられず、自己嫌悪が止められない人へ

あなたの存在は、「情報・意識」次元に、永遠に刻まれています。

今の苦しみも、苦悩も、そして、幼い頃の無邪気なあなたも、同時に、そこに刻まれています。

さらに、「情報・意識」次元には、異なる「IF」(あり得た世界)のあなたも刻まれています。

幸せな環境で育ったあなた、選択を間違えなかったあなた、愛する人に出会えたあなた、素晴らしい考えに辿り着けたあなた・・・

そして、さらに、さらに、その次元では、無限の可能性を秘めた、未来への道もあるはずなのです。

あなたの存在は、無価値ではありません。

必ずどこかにヒントがあります。

真の助けとなる人は、必ずいます。

どうか、慎重に、そして、希望を持って、探してください。



私には、言葉しかありません。

それでも、あなたの幸運を祈っています。

いいなと思ったら応援しよう!

みと西
別に無料で共有しても良いのです。 ですが、こんな思い付きに価値を見出していただけるなら、押してご評価いただけると、とても私は喜びます。 皆様のご厚意は、何らかの形でお返ししたいと思います。