
あだち康史weeklyニュース【あだニュー】vol.43~2023年12月21日(木)
あだち康史 weekly ニュースレターvol.43を配信します。
ご活用いただければ幸いです。
臨時国会が閉会となって以降、自民党の派閥による政治資金パーティー裏金事件の強制捜査が本格化していますが、政治改革に向けて野党にどれだけ覚悟があるのかも不明な状況がつづいています。
来年の通常国会は、政治資金規正法等の抜本改正を通じて戦後の自民党政治、55年体制の亡霊にとどめを刺す最初で最後のラストチャンスです。
足は地元に、心は国に、眼は世界に。をモットーに頑張りますので、ご支援をよろしくお願い申し上げます!
1.〈あだトーク〉本日よる9時~
本日12月21日(木)よる9時からの第69回あだトークでは「パーティー裏金より酷い政治資金の闇パートII」と題して、#緒方林太郎 衆議院議員を再びゲストに迎え、旧文通費、政治資金パーティー、そして、いわゆる「政策活動費(組織活動費)」について解説します。ライブではなくプレミア公開となりますが、是非ご視聴ください!
2.〈あだニュー〉weeklyニュース
◎ 先週のあだトーク・政治資金改革
先週12月14日(木)夜の #あだトーク (第68)では、「パーティー裏金より酷い政治資金の闇」と題して、#緒方林太郎 衆議院議員をゲストに、政治資金パーティー、いわゆる「政策活動費(組織活動費)」について解説しました。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 14, 2023
今夜の #あだトーク には、有志の会の #緒方倫太郎 衆議院議員にゲスト出演いただき、旧文通費、政治資金パーティー、政策活動費(組織活動費)についてお話をうかがいました。ありがとうございました!#あだトーク(第68回)パーティー裏金より酷い政治資金の闇 #緒方林太郎 衆議院議員… https://t.co/F2gaU4PsyI pic.twitter.com/hZ5Qe2ByCE
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 14, 2023
◎ 京都大学・学長招き永田町同窓会
12月15日(金)、京都大学永田町同窓会が開かれ、同窓の議員仲間、そして霞が関はじめ役所の皆さまと懇親を深めることが出来ました。
今夜は、久しぶりの京都大学永田町同窓会。伊吹文明先生、竹本直一先生はじめ同窓の仲間、そして霞が関はじめ役所の皆さまと懇親を深めることが出来ました。写真の司会者は学科の先輩でもある足立敏之参議院議員、写真右手は湊長博京都大学総長。ご準備下さった皆さま、ありがとうございました!… pic.twitter.com/xRV0x252W2
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 14, 2023
◎ 与党税制改正大綱トリガー載らず
2024年度与党税制改正大綱が決定されました。トリガー政局の終焉し、これからはガソリン暫定税率(当分の間税率)の廃止はじめ石油石炭税の抜本見直しに駒を進めることができます。
トリガー条項凍結解除を政局に使い続けたのは国民民主党の方。政府は、抱きつかれて仕方なく「与党とよく話し合って下さい」といなしていただけ。トリガー政局の終焉。これからはガソリン暫定税率(当分の間税率)の廃止はじめ石油石炭税の抜本見直しに駒を進めることができる。清々しい。 https://t.co/XAdyjnjjIc
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 14, 2023
◎ 橋下氏・政策活動費改革呼びかけ
橋下さんの呼びかけにもかかわらず、自民党から日本維新の会に至るまで、各党から「政策活動費(組織活動費)」の使途を公開すべきという声が上がってこない理由をポストしました。
橋下さんの呼びかけにもかかわらず、自民党から日本維新の会に至るまで、各党から「政策活動費(組織活動費)」の使途を公開すべきという声は、ほとんど上がってきません。… https://t.co/ce1s4h8ubO
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 16, 2023
◎ 地元各地区で国政報告会等を開催
地元各地で国政報告会へトークイベントを催しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
今日は、日本維新の会池田市支部支部大会。第二部では、漆間譲司代議士、5区の梅村さとし支部長・参議院議員、そして9区支部長の私の3人で社会保障や政治資金についてトークライブをお送りしました。ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!… pic.twitter.com/DTr6eWqd5w
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 16, 2023
昨夕は、大阪維新の会・北摂ブロック議員団(横尾しずか支部長)の会合にお招きいただき、大阪都構想、教育無償化、大改革プラン、身を切る改革等について話題提供させていただきました。とてと楽しく有意義で私も勉強になりました。みんなで北大阪を盛り上げて、政治の責任を果たしてまいりましょう!… https://t.co/qs25BljMxM pic.twitter.com/bhLN8qFJ9d
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 18, 2023
昨日午前、能勢町→豊能町→箕面市と続けてきました国政報告会の掉尾を飾る「国政報告会in茨木」を開催し、多くの方々にご参集いただきました。寒い中、ご足労たまわり有難うございました。この十年かけて築いてきた足立流の「身を切る改革」の全体像、そして少子化の悪循環からの転換方策、北摂の里山… https://t.co/WVz7BQQadO pic.twitter.com/mpmZppPoUd
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 18, 2023
今日は、箕面市内の支援者宅でタウンミーティング。先日の国政報告会にお運びいただけなかった先輩方や地域の若い世代の方々にお集まりいただき、少子化対策と失われた三十年、年金から医療改革、更には道州制から政治資金までご意見を賜りました。日本の第三の勃興期に向けて、その端緒を開いていくこ… pic.twitter.com/Nrk67ukTT9
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 19, 2023
◎ 政治とカネ政治改革へ連続ポスト
政策活動費、政治資金パーティー、旧文通費について連続ポストしました。
そんな説明があるだろうか。驚きを禁じ得ないので、少し頭の整理をしておきたいと思います。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 18, 2023
まず、
〈政策活動費(組織活動費)〉の根拠は、
========
第二十一条の二…
橋下さんが「候補者を獲得するための契約金みたいなもの」と仰ってましたね。前原誠司議員は「政治資金」をイメージして仰ってたように受け止めましたが、それを受けて橋下さんは松井一郎前代表の弁として「候補者を獲得するための【契約金みたいなもの】」に政策活動費(組織活動費)を使ってきたと紹… https://t.co/HpChXxLzgY
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 18, 2023
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 18, 2023
「政策活動費(組織活動費)」については、使途を公開できないカネが必要として、有望人材のリクルート資金だとか契約金だとかの説明が前代表らからなされていますが、仮に裏金化していたら、自民であれ、維新であれ、アウトです。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 19, 2023
そこで、「政策活動費」の使途として考えられる資金を4つ… https://t.co/WWj7nMOeFa
政治資金パーティーは、裏金づくりをしたくなる誘因が極めて強く、外国人でも反社でもパーティー券を購入出来てしまう、自民党による自民党のための最悪の制度です。政治資金規正法の関係条項を削除して、まっとうな寄附金規制体系を再構築しましょう!
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 20, 2023
↓… https://t.co/gZ9PDOelq4
■〈あだトーク〉本日よる9時~(再掲)
本日12月21日(木)よる9時からの第69回あだトークでは「パーティー裏金より酷い政治資金の闇パートII」と題して、#緒方林太郎 衆議院議員を再びゲストに迎え、旧文通費、政治資金パーティー、そして、いわゆる「政策活動費(組織活動費)」について解説します。ライブではなくプレミア公開となりますが、是非ご視聴ください!
3.〈ご案内〉応援して下さる皆さまへ
入会入党ご案内
あだち康史とつながろう!(問い合わせ先)