足立 明穂

4刷になりました!韓国でも発売開始! 「だれにでもわかるNFTの解説書」 amazon https://amzn.to/3O0bFeP 楽天 http://a.r10.to/hwII4F 他のSNSやお問合わせ https://lit.link/akihonft

足立 明穂

4刷になりました!韓国でも発売開始! 「だれにでもわかるNFTの解説書」 amazon https://amzn.to/3O0bFeP 楽天 http://a.r10.to/hwII4F 他のSNSやお問合わせ https://lit.link/akihonft

最近の記事

こんなに違う!ChatGPT vs Gemini そしてGeminiツンデレ機能!?

来年のことを言うと鬼が笑うといいますが、来年のスケジュールがいろいろつまりはじめている足立明穂です。研修やセミナー講師の依頼は、お早めにこちらまでw さて、スマホ嫌いのITコンサルタントなのですが、生成AIってスマホで使う人が圧倒的に多くなっています。 これは、使ってみておかないとということで、試してみました。 そうすると、ChatGPTとGeminiでは、こんなにも違うのか!!って言うほど差がありました。 あ、でも、先に言っておくと、有料版ChatGPTと無料版Ge

    • ChatGPTを使いこなすためには、「人間味スパイス」をどれだけ振りかけるのか?

      先ほど、クローズドのグループ・コンサルティングを終えた足立明穂です。 グルコンなので、質問を受けながら、ChatGPTを使ってどのように考えて使うのかを実演してました。 使えば使うほど、ChatGPTのすごさが分かってくるし、また、私の使い方を見ると、いろいろな先入観から逃れることができるので、自分らしい使い方に気が付くのですよね。 そこで、思ったのは、 ChatGPTの結果をそのまま使うのではなく、そこから対話を始めて、自分なりの「人間味スパイス」をどれだけ振りかけ

      • 声をつむぐ未来(4)

        音声の生成AIに対して、声の無断使用をするなという声優の人たちの声明からインスピレーションを得て書いてきた(いや、AIが書いた?w)足立明穂です。 まずは、これまで書いてきたのは、下記から読めるので、まだの人は、ぜひ。 それぞれのショートSFも徐々に未来へと向かっていて、私自身もどんなエンディングになるのか楽しみですw AIとの共著というのは、実に面白い試み。これまで小説って一人で書き上げるというのが、AIと協業で書いていくという面白い体験をこれからは、誰もができる世界

        • 立候補者必見!? 兵庫県知事選挙にみる今後のSNS選挙のあり方 AIに分析させて、いろいろ分かってきたぞ!

          新しいモノ好きなので、SNSが出てきたらとりあえず触ってみる足立明穂です。なので、あっちこっちに放置したアカウントがとっ散らかっています(あかんやん! ^^;)。 ただ、そうやって触ってはいるので、何が特徴なのか、どこに力を入れるべきとかは、分かってきますね。 さて、兵庫県民なので、今回の兵庫県知事選を振り返ってみると、SNS選挙のあり方というのが分かってきました。これからは、嫌でも立候補者は、SNSを今からテコ入れしていかなければ、票を獲得することが非常に難しくなってき

          声をつむぐ未来(3)

          声をつむぐ未来も、3回目になります。生成AIによって、声優さんの仕事が奪われてしまう、あるいは、勝手に使われてしまうことで、声優さんが食えなくなるというニュースを素材にした短編SF集。 まだ、読んでない人は、ぜひ、1も2も読んでみてくださいね。 元ネタになったニュースも再掲載しておきます。 はてさて、今回は、どんな展開になっていくのか?? お楽しみください。 第八話:完璧な教室(2041年・学園都市)「大丈夫? しっかり前を見てないからだよ!」 中村は、転んだ生徒の

          声をつむぐ未来(3)

          ChatGPTの検索回数が急激に上昇してる。調べてみると、中国で急上昇キーワードに!?

          ChatGPTとClaudeで小説書きまくっていますが、ちょっと一息ついてみたいと思う足立明穂ですw Gogoleトレンドで、ChatGPTを調べてみると、急に、ここでまた増えてきてるのですよね。 分かりやすく、2022年6月からの推移にしています。 で、世界で見てみると・・ 高騰しています!! では、ちょっと細かく、G7の国々を見てみましょう。 まずはアメリカ イギリス カナダ ドイツ フランス イタリア 気が付きました? 全世界でも、G7の他の国

          ChatGPTの検索回数が急激に上昇してる。調べてみると、中国で急上昇キーワードに!?

          声をつむぐ未来(2)

          声優などがAIでの声を無断使用することに対して記者会見を開きました。 これって、さまざまな課題を含んでいるようなぁってことで、短編SF小説としてChatGPTとClaudeとで考えてみた足立明穂です。 その1は、すでに公開しているので、今回は、その続き。まだ、1を読んでなかったら、下記からどうぞ。 今回は、かなりSFチックになりましたw 最後までお楽しみください。 第四話:録音ボタンの向こう側(2030年・秋葉原)「また同じ声の問い合わせか」 コンピュータサイエンス

          声をつむぐ未来(2)

          声をつむぐ未来(1)

          生成AIが急速に進化するなかで、これまで考えてこなかったような倫理や価値観、社会の在り方にまで影響が出てきているなぁって思う足立明穂です。 さて、画像生成AIもそうですが、音声認識、音声合成が進んできて、声優さんたちも、なかなか大変な状況になってきてますよね。 ただ、これ、「声の権利」を認めればいいのか?というと、そんな単純な話ではないのですよね・・・ ちょっと先の未来をSFにしてみました。今回は、その1ってことで。 あ、もちろん(?)、ChatGPTでネタだしから全体

          声をつむぐ未来(1)

          中小企業には参考にならない大手のAI活用事例という残念な話

          IT業界の中の人から見る生成AIと、業界の外から見る生成AIとでは、大きなギャップがあるなぁって感じる足立明穂です。 ニュースとかで、「AIを活用して、1週間の作業が、たった1時間で完了!」とか、「お問合せの回答に半日かかっていたのが、AIだと、たったの5分!」とか見出しが躍ってますよね? でも、これって、あなたの会社では、使えませんから! 残念! って、話を書きたいと思います。 いや、信じたくない!って人は、読まないで、この講座でも受けてください(え?w) 本当に

          中小企業には参考にならない大手のAI活用事例という残念な話

          議員立候補者は、『シティーズ:スカイライン』のプレイを実況中継を必須にするってのは?w

          AIを小手先で使うのではなく、5年先にも通用するノウハウを身に着けてほしいと切に願っているITコンサルタントの足立明穂です。 なんかさぁ・・・ AIの爆速進化してる中で、小手先のプロンプトがアーノコーノとか言ってるのって、なんか本質じゃないよなぁって思う。もはや、プロンプトさえAIが効率よく作るようになってきてるからねぇ・・(^^; さて、今回は、AIではなく、ゲームの話。あ、でも、シミュレーションだからAIが関係してるっちゃ、関係してるけど。 というか、そういうことを言

          議員立候補者は、『シティーズ:スカイライン』のプレイを実況中継を必須にするってのは?w

          検索するAI:Gensparkがすばらしすぎる! 昨日の選挙結果で石破さんがどうなるのかきいてみたw そして、見えてきたのは、もうSEOとか意味ないってこと!

          ChatGPTとClaudeとで、なんぼでも文章かけるやん!って思っていたところへ、Gensparkが出てきて、いやはや、もう楽しすぎる世の中になってきたって感じる足立明穂です! あ、こちらもよろしくね!w ということで、動画でも説明したのですが、検索AI:Gensparkが、面白すぎます! 検索AI:Genspark https://www.genspark.ai/ で、40分も話しちゃったんで、文字起こしして、Claudeで文章にしてもらいましたw あ、「IT

          検索するAI:Gensparkがすばらしすぎる! 昨日の選挙結果で石破さんがどうなるのかきいてみたw そして、見えてきたのは、もうSEOとか意味ないってこと!

          AI小説「手綱とハンドル」 人間が握るべきものは?

          ワープロが出てきたときに、文章を書くことが増えて、文章量も増えたけど、生成AIを使うようになって、まさに、桁違いに(1万倍ぐらい!!)文章爆速生産している足立明穂です!! あ、これでもIT屋なので、ChatGPTのオンライン講座も売ってますし、AIの企業研修やセミナーも、ご依頼を受けてやってます。 ふと、明け方の3時半に、ChatGPTを使うって、なんか馬に乗るのと似てるんじゃね?って思いついたので、ChatGPTと考え方をまとめ、さらに、Claudeにも手伝ってもらって

          AI小説「手綱とハンドル」 人間が握るべきものは?

          AIが文章を書くからこそ、ビジネスするなら本を書くべし!

          生成AIの進化が止まりません。これまで、人間が何年、あるいは、何十年とかかって習得してきたことが、一瞬でできるようになってきてしまいました。 絵心もない、童話なんて書いたこともない私でも、「絵本」を出版することだってできてしまいます。 リコと梨華 パンダ宇宙飛行士の夢 小説だって書けるし AIとの対話本(?)だって、書けてしまいます。 音楽とか動画だって、作れるようになってきていますが、きりがないので、この辺でw さて、そんな時代になったら、こう思っている人、多い

          AIが文章を書くからこそ、ビジネスするなら本を書くべし!

          「お前の脳波、犬以下じゃねーか!」 そんな未来を小説にしてみた

          ChatGPTとかもう、めちゃくちゃ進化しつつあって、楽しすぎる足立明穂です。 こんなオンライン講座もありますので、よかったら見てみてください。 さて、本題w 次のニュースを見て、これは、将来、すごい格差社会がくるぞ!って思ったのですわ。 では、ChatGPTとClaudさんとで書いてみたので、お楽しみくださいw 脳波ゲーム社会の到来鈴木創一は、いつもの朝と同じように目覚めた...と思った。しかし、枕元で「ワン!」という元気な鳴き声が聞こえ、何かが違うと気づいた。

          「お前の脳波、犬以下じゃねーか!」 そんな未来を小説にしてみた

          大阪万博が始まる前に必読!AIがテーマの短編SF『いつまでたっても準備が終わらない件』

          先日、やっとの思いで、ChatGPTビジネス活用講座を作った足立明穂です。 今回は、そんな話も吹っ飛ぶ面白い短編SFを紹介したくてたまらない!!w そして、これは、今読まないと、面白さが半減する!って思って、記事を書いている深夜2時です(^^; この『AIとSF』は、20編以上の短編SF、それも、書下ろしを収録したものなのですが、一番最初に掲載されている長谷敏司さんの「準備がいつまで経っても終わらない件」が面白すぎます! 特に、関西人は、大阪万博の準備が舞台(!)なの

          大阪万博が始まる前に必読!AIがテーマの短編SF『いつまでたっても準備が終わらない件』

          【AI作家】デジタルの目覚め

          下記のニュースから、ふと、こんな物語を思いついた(というか、書いたのはAIだけどねw) では、お楽しみください(というか、ヤバい未来しかないなぁ・・・ ^^;) プロローグ:デジタルの誓い2030年4月1日、東京。 桜が舞う中、国会議事堂前の広場は人で溢れていた。大型スクリーンには首相の姿が映し出される。 「本日をもって、『デジタル社会実現法』が施行されました」 首相の力強い声が響き渡る。群衆からは歓声が上がった。 「この法律により、すべての国民がデジタル認証システ

          ¥0〜
          割引あり

          【AI作家】デジタルの目覚め

          ¥0〜