
Photo by
tokyoclady
お酒と占いと
「行ったことのない店に行ってみる」をテーマに活動中の私。
昨夜も初めての店に行ってみました。
【京橋ひろ 占いびすとろ】
カジュアルな雰囲気のお店で、お酒や料理と共に占いも楽しめちゃうお店。

フードとドリンク1杯と占いのセットが基本のメニューです。
ここ、実は先週こちらの記事に書いた居酒屋さんのお隣。
昨夜、行った時は満席だったので、お隣の「青富士酒蔵」さんでちょこっと飲んでから出直してうかがったのでした。
私はそれほど占いに関心があるわけではないけれど、
このお店ができた時から、なんだか気になる存在だったんですよね。
外から見て惹かれる店ってあるでしょ、そんな店のひとつだったのです。
さて、ジャスミン焼酎をいただきながら、
気さくなオーナーさんと楽しくおしゃべりしながら、
占ってもらいました。
数秘で占ってくださいました。
その結果に、ちょっと勇気づけられました。
なんていうか、私がぼんやりと描いていた予定、それが間違ってへんねんな、と確認できたというか。
オーナーさん曰く、
自営業など自分で仕事をしている人は、すでに自分で何かしらの方向を決めていて、占いが「答え合わせ」になることが多いそうです。
にゃるほどぉ。
いくつか近隣のお店も教えてもらったので、次回の訪問先候補も増えました。
わーい。
そしてこの後私は、ボトルキープしているスナックへ行ったのでした。
余談ですが、私は飲みに行く時には和装です。
なのでお店の人やお客さんたちに、覚えてもらいやすいです。
和装は話のきっかけにもなりやすいので、人との交流を楽しみたい方にはオススメよ。