《勝ち虫》ペンダント・パート2・遊び心が効いています!
日本では「昔から縁起の良い虫」としてトンボを《勝ち虫》と呼ぶ事をご存知ですか。
以前、その勝ち虫ペンダントを制作したことを記事にいたしました。
そして、時を経て《勝ち虫》ペンダントがさらに豪華に進化しました。
エメラルド、ダイヤモンドを散りばめ、羽、尾っぽが動くように制作しました。
ジュエリーを超えて、トンボの生命すら感じられるネックレスの誕生です。
セクシー、不良っぽい…..。
真面目すぎない世界観に惹かれます。
ラッキーモチーフですが、
ジュエリーにしてしまうお茶目さ。
遊び心が効いています。
銀座オーダーメイドジュエリー・《勝ち虫》ペンダント制作工程 動画 14分53秒
最後には《勝ち虫》が、羽ばたき、おどります。
職人曰く…ジュエリーを動くように制作することは、とても手間のかかることで、動かすためのパーツを造ることが大変です。
羽を動かすパーツの場合、ぴったり合わせなくては動かないし、ゆるく合わせたらガタガタするし…。動かしづらい場所を動かさなければならないパーツを組み込むことがとても大変でした。
お知らせ
宝石職人 田村有弘 YouTube
自身が編集しています。
クラフツマンシップにあふれたこだわりがつまっています。
職人田村有弘の優しいタッチをご覧ください。