![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115527936/rectangle_large_type_2_8b641c62b3c3f6c39205955a55ac23be.png?width=1200)
Photo by
tone52484
ジュガール②
自分枠を超えた発想で考え、行動する
この章は面白かった!
結論:子供のような素直で夢のある発想を大切にし、自分の限界を自分で決めない
心が変われば態度も変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣も変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。
心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば人生が変わる。
自分の大好きな言葉のもとではここだったらしいです。
この言葉についてもいずれ話していきたいと思います。
自分の中の常識や日々の生活習慣、思考習慣などで自分を枠にはめこみ行動しない言い訳をするのではなく、子供のような素直な発想で自分には無限の可能性があると信じること。
これこそが自分の可能性を引き出すことになる。
ジュガールの最大の特徴でもある「自分の枠を超えた発想で物事を考え行動する」。そしてこれを実現するためにどんなときも休むことなく「小さな枠から抜け出そう」「自分の枠を突破しよう」と意識する。
このような意識付けをアウト・オブ・ザ・ボックスといいます。
この意識を忘れずに日々を過ごしていきたいと思います。
今日のアクションプラン
アウト・オブ・ザ・ボックスを実行する
今日の行動の中の1つでアウト・オブ・ザ・ボックスを実行し改善する