
早速牡蠣みー。ピンチ
タイトル早々ですが
2024年の幕開けと同時に
人生初の入院手術となりました。

私広島生まれの広島育ち
牡蠣を愛する牡蠣みー。です。
たまたま海ではなく山の麓の平地で
転けてしまいました。
数日後、病院へ行ったら
半月板損傷診断されました。
右膝内側半月板損傷
右膝内側の半月板に切れ目が入っているので
痛んでいる部分を切除するという。
骨と筋肉の世界でなく
半月板や靱帯という筋や軟骨の世界。
即年明け入院手術となり
慌てて滋賀県京都府の寺社仏閣での初詣をし
帰広後4日に入院し5日手術となりました。
関節鏡視下半月板切除術で
全身麻酔となりました。
手術前日夜が最後の食事でした。

翌日朝10時予定の手術が
30分早まりました。

点滴をし手術着に着替え
特別に朝6時からシャワーを浴びました。

全身麻酔は5分で眠くなると聞き
マスクを掛けたときに
うわあ、ホンマこりゃあ
麻酔がよう効くわあああー。
瞬間に眠気に襲われ
目覚めると手術台の上におり
手術は終わっていました。
病衣が変わっている!!!
着替えのあったことすらさっぱり覚えてない!
不思議でした。
痛みには鈍感過ぎるせいか
ロキソニンを毎食後3錠飲むことなど
これまでの人生で全くなかったのですが
あまり激痛は感じなかったかもしれません。
結局、MRIでは分からない部分も多く
開いてみたら反対の半月板も痛んでおり
前十字靱帯が断裂しているため縫合できない。
とりあえず今回はひっくり返っている半月板を元に戻して痛んでいる部分を切除する
ということになりました。

長い一日が終わりました。

ちなみに私牡蠣なのですがその前の姿が
昨日のYahooニュースに載りました。
アラフィフロコドル、ひざの負傷で無念の活動休止「やはり年齢には勝てない」 つんく♂との関係も深い平均年齢49歳のグループ