
【休日編】ペイントまみれ!?フィリピンの大人気フェスティバルに参加してみた!
■スタッフ自己紹介
こんにちは!
Acti-LABO現地スタッフのAoiです😊
私は大学2年生の頃にActi-LABOに生徒として6週間留学をしていました。
大学卒業後は社会人として3年間働いていましたが、
フィリピンでの充実して楽しかった経験が忘れられず、
いつかまた戻りたいなという思いを抱いていました。
そして2024年のActi-LABOの再開に伴い、思い切って仕事を辞めて
今度は現地スタッフとしてActi-LABOに戻ってきました!
現在は、充実したフィリピン留学を皆さんに
お届けできるようサポートをしています!

■カラーペイントフェスティバルってどんなお祭り?
先週の日曜日に先生と一緒にカラーペイントフェスティバルに行ってきました!
このDINAGSA FESTIVAL(通称:カラーペイントフェスティバル)は
ネグロス北部の人々による聖人を讃える祝典で毎年1月に開催されています。
この最もユニークなポイントはお互いの顔にペンキを塗りあうこと!
白色のTシャツを着て、すれ違う人たちとカラフルなペンキを塗りあっていきます。
■開催場所
ネグロス島北部のCadiz(カディス)という街で開催され、Silay市からは
車で1時間ほどの距離です。

今回は、生徒3人、先生3人、スタッフ2人、 の合計8人で参加してきました!
■交通手段
今回は、みんなで車を借りて向かいました!
8人乗りで往復3000ペソ(約8000円)です。

バスでも向かうことができますが、当日はかなりの混雑が予想されるため
車を借りていくことにしました。
先生の友達にドライバーの方がいたため、その方が運転をしてくれます。
■フェスティバル会場に到着
朝6時に出発し、7時過ぎに到着しました。

道沿いでペイントが20ペソ(55円)ほどで売っています。
ピンク、ブルー、グリーン、ブラック、、沢山の色があり
各々好きな色のペイントを購入しました。

顔に落書きをしたり(^^)

背中に名前を書いたりして、楽しみます♪

どんどん道を進んでいくと、人も増えていき
いつの間にか顔中がペイントだらけになっていました(笑)


気づいたら全員顔が真っ青です(笑)
■お友達の家でお昼ご飯
先生のお友達の家が近かったので、そこでお昼ご飯を頂きました!
先生が事前に連絡をしてくれていたので、なんと沢山の料理を作っていただいていました…!✨

カニやラザニア、郷土料理がありすごく豪華でした🦀✨
全部とっても美味しい!

家族の方々はとっても優しく、一緒におしゃべりを楽しんだり
ペンキだらけの顔も洗わせてくださいました…><✨

お昼ごはんのあとは外でビールやコーラを飲みながらしばらく休憩🍺🎶
そして、フェスティバルの通りに戻り、しばらく楽しみました!

■帰り道
帰りは交通渋滞を避けるため、少し早めの15:30頃に現地を出発をしました!

近くにパーキングしている車にも容赦なくペンキが塗られています…!(笑)
帰りは18時ごろに学校につき、
沢山はしゃいで楽しんだ私たちは、ぐっすり眠りにつきました!

■フェスティバルに参加した感想
想像以上に多くの人が参加していて、活気溢れたフェスティバルでした!!
全身ペンキに染まる経験はここでしかできないのではないでしょうか!(笑)
街全体がカラフルで賑やかでものすごく楽しかったです!
今後参加される方は、Tシャツはもちろん、バッグや靴もペンキまみれになるので、捨てても良い恰好で参加しましょう(笑)
フィリピンにはいろいろなフェスティバルがあります。
ぜひ週末に参加し、友達・先生と楽しい思い出を作ってみてください!
▼実践型「机に座らない」語学学校に興味のある方はこちらから↓
