幸せ空間(ハイアットリージェンシー箱根さん 朝ごはん編)
こんばんは。🐰
6月になりましたね。6月も幸せなお時間をお過ごしください。
それでは今回の幸せ空間は、長らくお送りしております、ハイアットリージェンシー箱根さん最終回です。朝ごはんをご紹介させていただきます。
今回もお写真メインでお楽しみいただけますと幸いです。🐰🤍
朝ご飯は、dining roomというレストランにて。旬の素材、箱根の素材がふんだんに使われた大変美味しい大満足朝ご飯だった。
まず驚いたのが、カヌレがあったこと。大好きなので感動した。笑
さすが外資系ホテル。マッサマンカレーがあった。大感動。
なんと点心までもあった。これで全世界の方がいらしても心配なしだ。
小田原名産の蒲鉾も。。。
そして実際に頂いたお食事。まずはサラダ。
点心、えびのプリプリ餃子。そして豚の角煮。これまた絶品だった。
赤魚の西京焼きとキノコのソテー。どちらもわたしの大好物。
そして卵料理はオーダーできる。
わたしはスクランブルエッグ、母はエッグベネディクトをお願いした。
ホテルでいただくスクランブルエッグはなんでこんなにも美味しいのだろうか。。。お家でも再現したいけど、やはりホテルでいただくスクランブルエッグが一番大好きだ。
美しいエッグベネディクト。美味しいベーコンとパンケーキと一緒に。本当に美味しい、大満足エッグベネディクトだった。
最後にデザートたちを。。。
こちらのデニッシュいただきたかったが、胃袋の関係で断念 笑
フランスパンが可愛かった。
種類豊富のシリアルが並んでいた。海外のかたに大人気だった。
わたしが頂いたのは、カヌレ、季節のタルト(りんご)、プリン。どれもホテルメイドの美味しさで大感動だった。もう少し胃袋をどうにかしたかった笑 他にも美味しそうなパンがあり、お楽しみは次回に。
こちらのプリン、本当に感動した。いや、全部感動である。笑
母はキャラメルバナナのマフィンとタルト、プリン。
ドリンクは、オーダーできたので、
母もわたしも大好きなアイスのカフェラテを。
一口ずつ美味しくいただけた。本当に朝から身も心も幸せな朝ご飯。
その日は雨予報だったのに、
晴れ女が二人揃っているせいか、途中晴れ間が見えて、大変嬉しかった。
ハイアットリージェンシー箱根さん編はこれにて終了です。
長らくお読みくださり、ほんとうにありがとうございました。
それでは、また。
※他のホテルのお食事も、よろしければご参考にお楽しみくださいませ。
今夜もゆっくりお休みください。
おやすみなさい。
また明日も良い日になりますように。🐰