アクロパパ!

アクロパパ!

最近の記事

クリティカルシンキング×子育て

参考になります。問いを立てる、聞いてあげる

    • 育児とデバイスとの付き合い方

      2歳半こだわり男児がいます。 基本的に子供といる時は、スマホは触りません。 ヘイシリもやらない。 iPhoneをいじっている姿を小さい頃から見せていると、「パパは自分より大事なものがあるんだ」と無意識のうちに感じてしまうからです。 ただ、仕事や投資でどうしても見る必要があります。そんな時はどうするか? 私の最終回答(現時点) 子供のおもちゃの背後で見る。 例えばLEGOを一生懸命組み立ててる時に、親は自分の前にぬいぐるみを置きます。 そしてその後ろで操作します。こ

      • 妊娠中、実はありがたくないものワースト3

        妊娠中のママがいるパパへ。 このnoteはアクロパパが考える、ママが要らないと思うことランキングをお話ししていきます。 1. ベビー用品 / 2. 育児の知識 / 3. 情報発信 1.ベビー用品 男性は形から入りたがるんですよねー。すぐに何か買いたくなってしまいます。 でもその前に確認しましょう。スペースやお金は有限なものです。 勝手にサプライズで買うのもダメです!よくママに相談してから決めましょう。 今の時代はネットで、なんでもいつでもどこでもすぐに買えます。妊娠

        • 妊娠中のママの食で気をつけて良かったことBEST2

          妊娠中にできることとしては、ママの食を最適化することでした。当たり前ですが、おなかの赤ちゃんはダイレクトに妊婦さんが食べたものを吸収するわけです。 ママとしては、食べるものに気を配ります。身体と脳に良い栄養素が行き渡るように、良い食材を調達したり料理することは何よりの赤ちゃんへの先行投資です。そしてパパポイントを高めることになります。 このnoteでは何の食材が良いかということに紙面は割きません。今の時代は栄養士さんや妊娠期の育脳について、食事が関係していると言われていま

          赤ちゃんをどれだけ甘やかすか?

          アクロパパです!これは甘やかしているのか?シツケを教えるべきなのか?私も迷う時がありました。 赤ちゃんの男女を問わず、どの程度まで可愛がるのか、バランスを難しく考えてしまうパパさんが多いようです。 アクロパパ自身も、赤ちゃんをあやす嫁さんを見て、「そんな大したことないことで都度甘やかしていたら、心身共に軟弱な人間が育つのでは?」「激動の人生100年時代を生き残れないのではないか?」「好き勝手し出して、自己中心的な子になってしまうのでは?」などと心配していました。 行き当た

          赤ちゃんをどれだけ甘やかすか?

          ピンチ!泣き止まない赤ちゃん

          アグロパパです! 古今東西を問わず、親を悩ませる泣き止まない赤ちゃんという存在。いざ目の前にすると、想像を絶する動揺をもたらします。 1人でも聞こえてくる、耳につくあの声… 特にママは、母性本能が強いので放っておけません。他人の赤ちゃんの泣き声ですら、母という存在は敏感に反応すると古くから言われてきました。 でも実はこの定説が覆る研究結果が、フランスから出てました🇫🇷 それは赤ちゃんの泣き声を聞き分ける能力は、男女に差がないとするものです。アフリカの大家族のように父親が赤

          ピンチ!泣き止まない赤ちゃん

          妊娠中にパパができることベスト3

          現在奥様が妊娠している男性へ… 第1子だと「パパ」と言われても実感が湧かずただただ不安。。色々調べてみるが、周りも雑誌も「パパの協力が重要!」と陰に陽に圧をかけてくる。「まだ俺は父になる実感なんてないんだ(゚ω゚)!」と私も思ってました。 第2子だと「2人目だからわかるよね。下の子をお願い!」と別のプレッシャーが。「いや、そもそも第1子の時夢中で覚えてないっス(゚ω゚;;)」第3子以降のパパさんなんて、ジェダイマスターのように遥か彼方の存在・・・ 世のパパというのは、多

          妊娠中にパパができることベスト3

          12時間夜通し寝る赤ちゃん

          育児パパの味方、アクロパパです。 私の息子は生後50日以降から12時間寝てくれるようになりました。一回も起きません。夜の19時から朝7時過ぎまで寝ています。朝はわざわざ起こしに行きます。泣いても放置するようなネントレもしていません。 これは、私が祖母から教えてもらった方法を試した結果です。妹や親しい友人でも再現できているやり方ですので、今後のnoteで詳しくお話ししていきたいと思います。 これがどれほどのインパクトがあるか、出産前は到底わかりませんでした。妊娠中やや浮か

          12時間夜通し寝る赤ちゃん

          新米パパ、夫婦関係を考える…

          アクロパパです。夫婦って、何かの縁で共同生活を始めてお互いの家族の一員となるわけですが、結局血の繋がっていない他人ですよね。パパにとっては最終的に一緒にいてくれるライフパートナーでもあります。私は父を亡くした時に母が寄り添う姿を見て、妻をますます大事にしようと思いました。最後は身内しかいないのだと気づいたんですね。 この夫婦の絆を決定的に結びつけてくれる貴重な存在、それが子供だと思うんです。ベビーが産まれるとこれを実感できる! と思っていたら、ちょっと違った。。。ベビーが

          新米パパ、夫婦関係を考える…

          そしてついに父になる

          このブログを始める理由を自分なりに考えました。 一番はどこかのパパの役に立ちたい。パパの気持ちがわからないママのためになりたい。そうやって育っていく赤ちゃんの成長に陰ながら貢献したい。 これがアクロパパにとってnoteを始めるモチベーションです。自分の息子の成長にも活かしたいという風にも思います。 赤ちゃんと血のつながりを持つママとパパでは、そもそもかなり差があります。少しでもわかり合いたい。人生で一番大切な時にしたい。 そういう思いを持って、お役立ち情報を発信してい

          そしてついに父になる

          *初投稿*

          テストです。 このブログでは、パパの目線から育児のヒントになることをお届けしていこうと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 こちらの写真は、先日鴨川に行った際に通った不思議な場所です。息子には寒かったようで、ただ早く帰りたそうでした。