刀剣乱舞コラボが話題! 「室町将軍」展の魅力
アコースティガイド・ジャパンのnoteへようこそ。
今回は、九州国立博物館で開催中の展覧会「室町将軍」の魅力をご紹介します。
―室町の壮大な歴史旅へ
今からおよそ680年前。京都を拠点に、武家政権として誕生した室町幕府は、初代将軍・足利尊氏から15代にわたって脈々と受け継がれました。
本展では、京都・等持院に伝わる足利将軍像13体が勢ぞろい! 寺外初公開となる貴重な機会です。
そのほか国宝・重要文化財などの名品を通して、個性あふれる歴代将軍の活躍や、芸術性を紐解きます。
―音声ガイドをお供に、いざ!
室町時代の世界へ没入するためには、音声ガイドが必須アイテムです。
声優の三木眞一郎さんが、ゆったり作品を解説しながら、将軍たちのキャラクターやエピソードに迫ります。なかでも≪道成寺縁起絵巻≫のガイドは、臨場感のある語りで、思わず安珍と清姫の物語世界に引き込まれてしまうはず。
そして、国宝・太刀 銘長光の公開を記念して『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボが実現! 刀剣男士・大般若長光の等身大パネル設置やグッズ販売のほか、音声ガイドのスペシャル企画も。美術品を愛する大般若長光が、耳もとで語りかけるボーナストラック3点を収録しています。
音声ガイドを聴いたお客様からは、「九州まで来た甲斐があった!」「耳福。感動して何度も聞いてしまった。」など多くの感想コメントが。刀剣乱舞(とうらぶ)ファンの皆さまにも、ご満足いただけているようです。
―大宰府天満宮の散策も
ところで、ご存知でしたか? 九州国立博物館は、学問の神様・菅原道真公を祀る太宰府天満宮の境内の中にあるんです。展覧会とあわせて、お参りや境内散策ができるのも、魅力のひとつ。
宝物殿では、9月1日まで「阿蘇神社復興支援-よみがえった宝刀蛍丸」を開催中です。神社に伝わる名刀15点のほか、宝刀「蛍丸」の復元刀を期間限定で公開! こちらでも『刀剣乱舞-ONLINE-』とコラボしていて、刀剣男士・蛍丸の等身大パネル設置やグッズが販売されています。
時間に余裕があれば、参道に並ぶおみやげ屋さんやカフェめぐりへ。
名物・梅ヶ枝餅を食べ比べしてみるのもオススメ。建築家・隈研吾氏が設計したスターバックスコーヒーも人気です。
大宰府は、「万葉集」の「梅花の歌」が詠まれたとされる"令和ゆかりの地"。約1300年前から受け継がれてきたこの芸術文化の聖地で、悠久の歴史をたどってみませんか。(フジワラ)
****************************************
アコースティガイド・ジャパン
https://www.acoustiguide.co.jp
Twitter: @ADaudioguide
****************************************
―展覧会情報
特別展「室町将軍 ―戦乱と美の足利十五代―」
会期:2019年9月1日(日)まで開催中
会場:九州国立博物館 (福岡県太宰府市石坂4-7-2)
開館時間:午前9時30分~午後5時00分
(金曜日・土曜日は午後8時まで)※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし8月12日は開館)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?