やっぱりオーダーは楽しい♪
こんにちは!
最近良く眠れている(気がする)刺繍アーティストacocoです。睡眠大事。
先日、学生時代の友人から、結婚式に身につけるヘアアクセサリーのオーダーをもらいました。
オーダーを受ける機会ってなかなかないのですが、やっぱり気分が上がりますね⤴︎
知り合いや全く新規のお客様含め、これまでも何回か刺繍のオーダーをいただいたことがあります。
耳飾り、ブレスレット、お面(?)、ヘアアクセサリー…様々。
私は、それこそ中高生の頃から、ウェディングに関わるアイテムが何故かとっても好きでした。
根っからのおめでたいやつです笑
花のモチーフや、あの幸せ溢れる雰囲気。綺麗なドレスや装飾。
そう、ツボが多すぎます笑
普段の生活でアクセサリーを誰かにオーダーすることなんて、ない人の方が多いはず。
でも結婚式だと、やっぱりそこは特別で、いろいろ考えた結果、私の元にたどり着いてもらえるってやっぱり凄いことだと思います。
オーダーだと、やっぱり何度かやり取りが必要です。
作り始める前の打ち合わせが一番重要。
でも、そんな一見「打ち合わせ」という事務的に聞こえる時間も、少しでも幸せな時間になったらなと思っています。
結婚式前の花嫁さんは、何だかんだ忙しい。
多かれ少なかれ、旦那さんとの温度差で悩む花嫁さんもいらっしゃる。汗
あーもうこんな忙しいのに、アクセサリーの打ち合わせもあるわ…と思うこともあるかも知れない…
そんな時に目にも楽しいデザインやイメージが飛び込んで来たら…
心を込めて接することで温かい気持ちになっていただけたら…
こんなことを意識しています。
アクセサリーのデザインはなるべく丁寧に、見せられる素材は一緒にお見せして、デザインを具体的にお見せして「あなたと私で作るアクセサリー、こんな未来がありますよ」ってお話しする。
綺麗なものを見るって、ひとつのリラックスに繋がるんじゃないかな。
そうなったらいいな。
結婚式が楽しみになったらいいな。
どんな風にしたら喜んでもらえるだろう、どうしたらこの時間を楽しんでもらえるだろう。
なんて考えていると、こちらまで楽しくなってくる。
だからオーダーのお仕事が好きなんです。
以前、イラストをやっていた時に、切り絵もしていたのですが、こちらでも何度かオーダーをいただいたことがあります。
中にはロシアの友人へのプレゼントに!という方まで(嬉)
その時も大変だったけれど、ものすごく楽しかった。
(楽しすぎて、いつもちょっと大変なデザインを考えてしまう 笑)
普段作っているアクセサリーも、誰かに作るつもりでやればいいのかもですが、まだその境地に至らない私。笑
忙しくも楽しい日々は続きそうです◎
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
acoco