心と暮らしに優しく寄りそうパンの教室”むすび”|日々のパンの講師
当教室でレッスン中のパンと価格、レッスンスケジュールをご紹介しています。
当教室についての簡単な説明と、レッスン概要です。 ご予約になられる前に、ご一読いただけるとありがたいです。
こんにちは。 先日、レッスン再開のご連絡をいたしましたが、今回は今後のレッスンについてご説明しようと思います。 レッスンは少人数制です自宅でのレッスンということで、最大3名様までのレッスンとさせていただこうと思っております。(メニューによっては変動する場合があります) お子様連れOK!お子様と一緒にパン作りも大歓迎です! 今まではプライベートレッスンとしていたのですが、私自身、パン教室で"パン友"ができたこともあり、パン作りを通して生徒様同士でも輪が広がったらいいなという
こんにちは。 昼間こそ暑いけれど、朝晩はやっと秋らしくなってきましたね。 今年は夏が長かったから、ドングリの実りも遅く、我が家のベランダの実りもなかなか終わりません。それでも季節は進んでいくんでしょうね。 秋はおいしいものがたくさん!しっかりと堪能していきましょう。 11月のテーマは「サツマイモ」! 10月はかぼちゃ推しでしたが、11月は芋掘りシーズンでもあるので、サツマイモ推しで行こうかと思います。そして、栗に黒ゴマ…これらは冬に備える食材たち。おいしく食べて、季節に体
皆さん、こんにちは。 9月に入ったとたんに街はハロウィン🎃 (いや、8月の終わりにはすでにハロウィン感があったような…😅) なんだか今月の末にハロウィンが来るような気がしてしまうのは、私だけでしょうか? お友達同士でハロウィンパーティーなんてするのかな?おうちでハロウィンを楽しむご家庭も増えているのかなと思います。 どんなメニューにしたらいいのかな?…悩みますよね そんな時でも大丈夫! 今回ご紹介するパンが、大切な人たちと過ごすハロウィンをきっと素敵にアシストをしてくれると
離乳期の赤ちゃんから食べられる離乳食パン。 ここでいう離乳食期とは、月齢7~8ヶ月の離乳食中期以降を指しています。 大切なわが子に、自分で選んだ安心な材料で、しかも手軽にパンが作ってあげられたら…そんな希望を叶えてくれるのが、この離乳食パン。 ここでご紹介するパンは、牛乳や豆乳は使用するものもありますが、油脂・卵・砂糖は不使用です。必要以上に味をつけず、素材そのものの風味や味を楽しむことができます。もちろん、大人が食べてもちゃんとおいしい。 市販のパンは(全部ではないけれ
パン作り初心者の方のために、また、『日々のパン』がお伝えしているパンの作り方が初めてという方のために、最も基本的なパンの作り方を学んでいただけるよう、1年を通してご受講いただけるようにいたしました。 掲載の順番は、ご受講される際のおすすめの順番です。ご参考になさってください。でも、作りたいと思った時が作り時!お好きなパンをお選びくださいね! ドデカフォカッチャ 「パン作りってこんなに簡単なんだ!」をご体験いただけるパン。 材料も強力粉・塩・イースト・水だけ! とにかく簡単
みなさま、おひさしぶりです。 9月になりましたね! 子どもの夏休みが終わると、一気に秋へと季節が進むような気がします。 さて、今日はお知らせです。 3月より、自宅マンションの大規模修繕工事のためレッスンをお休みしておりましたが、9月よりゆっくりペースで自宅レッスンを再開したいと思っております。 私自身のエンジンをかける意味で(苦笑)9月はベーシックなメニューのみのレッスンとしたいと思っております。 とはいえ、9月からは新たに米粉パンのメニューが仲間入りしますよ。 ひとま
今回は、今後のレッスンに関する大切なお知らせです。 現在、レッスンを行っている自宅マンションの修繕工事が行われております。 それに伴う騒音・匂い・ベランダ等への作業をされる方の出入り等を考えると、現在の状況は生徒様にレッスンを提供する環境として不適切と判断いたしました。 大変心苦しいのですが、3月中のレッスンは中止とさせていただきます。 4月以降は、修繕工事の進捗状況を見ながらレッスンの再開時期を決めたいと考えております。 「このパン、作ってみたいよ〜」というパンが
立春を迎え、暦の上では春がやってきました。 この時期は『三寒四温』と言われるように、季節が進んだり戻ったり。この行きつ戻りつを繰り返しながら、ちゃんと春になるのですよね。 自然ってすごいなあと、毎年思います。 この冬は暖かかったせいか、近くの公園ではもう梅の花が咲いていましたよ。 3月はひな祭りがあるからか、ちょっと和風なものが食べたくなりますよね。3月は春のお彼岸もありますしね。ぼたもちをお供えする方もいらっしゃるかしら?と思い、今回はきな粉とあんこで作るおやつパンをご紹
寒さが本格的になってきたこの頃。 しかし、暦の上では、もうすぐ春がやってきます。 今年の冬は暖かかったこともあり、なんだか「もう、春?」という気持ちになってしまいます。 2月のレッスンでは、日々のパンの代表講師である吉永麻衣子が"気軽にパン作りを楽しんでほしい"と作ったパンミックス粉の”麻衣子のMy粉”を使ったレッスンを行います。 このMy粉はイーストと水さえあれば風味豊かなパンが焼けてしまう! しかも材料はすべて国産で安心して食べていただけるものばかり。 私も時々使いま
こんにちは! こどもが主役の台所 "むすびっこ" です。 ”むすびっこ”は、小学生くらいまでのお子様を対象とした、台所から季節を楽しむことにフォーカスした教室です。レッスンでは、お子さまの月齢に合わせた方法でお料理に参加していただけます。 2月の"むすびっこ"のテーマは 『きなこパンでおにたいじ!』です 「鬼は~そと!」「福は~うち!」 節分といえば恵方巻やいかがし(節分イワシ)などいろいろありますが、やっぱり豆まきですよね! でも 消費者庁によると5歳以下の子どもが
あけましておめでとうございます! こどもが主役の台所 "むすびっこ" です。 ”むすびっこ”は、小学生くらいまでのお子様を対象とした、台所から季節を楽しむことにフォーカスした教室です。レッスンでは、お子さまの月齢に合わせた方法でお料理に参加していただけます。 さあ、新しい年を迎えましたね。 今年はどんな一年になるでしょうか。 楽しみですね! 1月の"むすびっこ"のテーマは 『お味噌をつくってみよう!』です 昔から、1月から2月にかけての「寒」の時期(小寒〜節分まで)は
12月もあと少し。 新しい年の始まりが見えてきましたね。 みなさんにとって、今年はどんな年でしたか? 私はパン教室と親子料理教室を始めたことも大きな出来事ですが、プライベートでも、とりあえずなんだか「いろいろやったなー!」という1年でした。 来年は、いろいろやったことを深めていけるといいなと思っています。 さて、新しい年の最初のメニュー。 どんなものがいいかなと考えた結果、日本人としては欠かせない”お米”(正確には米粉)を使ったパンをご紹介しようと思います。また、1月か
いよいよ今年も残りわずかとなりました。 何かと忙しいこの季節だからこそ、ひとつ心を落ち着けて、自分のための時間を持ちませんか? 12月は大人も子どももウキウキのクリスマスをはじめ、冬休みがあったり、忘年会があったり、何かと人が集まる季節でもありますよね。そんなときに、自分にちょっと自信がついちゃう上に、みんなにも褒められちゃうようなパン、焼いてみませんか?もちろん、普段使いもできるパンもご用意しています。 12月はRecommendedが2種、Basicが3種の合計5種類
急激に冷え込み、木枯らし1号も吹き、秋があっという間に過ぎてしまったような気候ですね。 そして、まだ11月なのに、外を歩けば、どこもかしこもクリスマス! (すでにお正月用品も売られていますが…) 1年が終わってしまうような気持ちになってしまいますが、同時にこの時期は1年の中でも特にハッピームードいっぱいの季節。 特に、こどもたちは冬休みにクリスマスにお正月とウキウキがたくさん! 今年は暖冬の予想なので雪はちょっと見られないかもしれないけど、お台所で楽しく冬気分を満喫しまし
こんにちは。 心と暮らしに優しく寄りそう パンの教室"むすび"です。 「わたし きょう パンをやいたの」 これは、先日のレッスンの終わりに、ある子が私に言ったひと言です。 このひと言には、たくさんの気持ちが込められているなぁ。 みんなを見送ったあと、洗い物をしながら考えていました。 私の教室に来るのは、未就学児さんとそのお母さんが多いのですが、ほとんどのお子さんは、パン作りは初めて。 粉をボウルに入れる。 ボウルに入れた粉を混ぜる。 発酵した生地を触る。 どれ
こんにちは。 すっかり秋らしくなってきましたね。 今年は一気に秋が来た!という印象です。 街はハロウィン🎃 スーパーは芋栗かぼちゃ♡ ですが! ナッツも恋しくなる季節ですよね!…ですよね? 11月は何となく茶色が似合う気がしまして、パンも茶色いパンにしてみました。 茶色いパンは、ちょっと重めのお料理にも合いやすいです。つまり、これからの時期にぴったり! 11月も、パン屋さんには売ってない、あなただけのパン、一緒に焼いていきましょう! Recommended 全粒粉く